Summicron35ASPH

2015年09月23日

robertohouse│コメント(3) 

2015年07月19日

image

片手でフォーカス→レリーズの方法を研究中。

robertohouse│コメント(0) 

2015年04月25日

L1006668 1s_1600
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

急に暖かくなってきました。田んぼにも水が入りましたね。 

robertohouse│コメント(0) 

2015年04月22日

L1006642a
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 

2015年04月19日

image
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 
image image
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

久しぶりで疲れた〜


robertohouse│コメント(0) 

2015年04月14日

image image

出張から帰ったらアルチザン&アーティストのイタリアンレザーケースが届いてた(((o(*゚▽゚*)o)))
これだけでワイン1本呑めるよ^_−☆


追記
(メリット) カメラの保護とドレスアップ。クラシカルな感触と匂い。右手のグリップ掛かりがかなり向上。シャッター音がわずかに柔らかくなる。
(デメリット) 一回り大きく、分厚くなる。真鍮のエイジングが進行しにくい。 SDカードやバッテリーの出し入れに一手間増える。

robertohouse│コメント(2) 

2015年03月03日

L1005041ar
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 

2015年02月24日

L1004987a_640
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 

2015年02月21日

image image image

出張帰りに1時間ほど時間が取れたので、銀座松屋でやってる中古カメラ市へ!何年ぶりだろう?フィルム時代にはもっと客が多かったし、ワクワクした。あの頃はクラシックカメラが現役で、現代のカメラと気分で使い分けられた。今はフィルムカメラで遊ぶことが難しくなっている。ボディは売れず、α7の登場もありアダプターで使えるレンズが売れているそうだ。ライカレンズは高価で手が出ないのでズミクロン35mm用のフードをGETした。金属製でスリット付き。1970年代のものだろう。35mmASPH純正の樹脂製フードより美しく、ファインダーのケラレも少ない。WETZLARの文字も似合う!

robertohouse│コメント(0) 

2015年02月09日

L1004742_1024
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 

2015年02月08日

image
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

左手に柴犬、右手にライカ。続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2015年02月07日

L1004669_1600
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH



robertohouse│コメント(4) 
image
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

際立つ素朴さ(笑  続きを読む

robertohouse│コメント(0) 
L1004573 2a
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

毎日本当に暖かいし、雪も降らないし、富山じゃないみたい(^^)

robertohouse│コメント(0) 
L1004554a
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

子供の頃から「柴は外犬」というイメージがあって、家の中でこういう姿を見るのは不思議な感覚(-_-;)

robertohouse│コメント(2) 

2015年01月26日

L1004492_640
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH   もう1枚→続きを読む

robertohouse│コメント(2) 

2015年01月25日

image
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

robertohouse│コメント(0) 

2015年01月16日

robertohouse│コメント(0) 

2015年01月15日

L1004119a_640
LEICA M-P   +  35mm/f2ASPH

ほくほく線の車窓写真から切り出してみた。冬の日本海独特のミルキーグリーンが好き。
間もなく開通する新幹線ではこのように見えないらしい。 

robertohouse│コメント(0) 




PVカウンター

    最新コメント
    月別アーカイブ
    記事検索
    ギャラリー
    • いい天気!
    • 白
    • ニッカ フロンティア
    • 20歳
    • サーボAF
    • サーボAF
    • New OM-1??
    • 多様性ゆえの「分断」
    • 北アルプス
    • 放牧
    • 生成AIガンダム
    • 大切な日常
    • 2025
    • 1年過ぎて
    • 毛利泰士とザ・ヒット
    • 混構造
    • 混構造
    • おふろ
    • 一眼レフと28mm
    • 一眼レフと28mm
    • EF28mmF1.8 USM
    • ひなたぼっこ
    • 飛翔姿勢
    • 散歩
    • 散歩
    • 散歩
    • どん兵衛PRO
    • パンケーキ×建築
    • 散歩
    • 雪
    • 雪
    • 散歩
    • 散歩
    • X-M5
    • 冬の備え
    • 冬の備え
    • DOD
    • もぐもぐ
    • 海の被災
    • 海の被災
    お知らせ
    当ブログROBERTOHOUSEはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。収益があった場合には、ブログのドメイン管理等の維持費に充てさせていただきます。