雑記

2020年04月01日

142


新型コロナウイルス対策の基本的考え方
•疫学的にはSARSとも新型インフルエンザともまっ たく異なる感染症
•新型コロナウイルスの知見に基づいて有効な対策 を確立していくことが必要



厚労省クラスター対策班のドキュメントは感染の状況とメカニズムがとても明確でわかりやすい。
小学生でもわかるこのPDFを学校や企業などを通して送信し、周知徹底するだけで結果は変わるだろう。
妙な噂に惑わされず、根拠と方針を示した一次情報を市民が共有し、官民一体となって正しい行動をとることが大切。

感染抑制が何より優先されなければならないが、経済的、また精神的なダメージを最小限にすることも考えていかなくてはならない。
富山でも感染者が出たが、センセーショナルな報道や行政の意地の張り合い、まして犯人探しや差別のような行為は論外だ。

COVID-19への対策の概念
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する厚生労働省対策推進本部クラスター対策班
東北大学大学院医学系研究科・押谷仁(2020年3月29日暫定版)








robertohouse│コメント(0) 

2020年03月14日

65歳定年法案、閣議決定 検事長の定年延長も可能に

ブログは楽しむものなので‪政治的なことはあんまり書く気がしないのだけど、これはあまりにもマズいのではないか?

「人事を任命する権限を持つ政府や法相が「職務遂行上の特別の事情」があると判断すれば、特例措置として63歳以降もこれらのポストを続けられるようにする。 」

つまり、検事総長などの重要ポストを63歳のタイミングで任命することで、合法的に政府のお気に入りだけで固めることが可能になるのではないか。出世か窓際か、そこへ至る競争の人事権を政府が握ってしまったら、政権与党の政治犯罪は捜査・検挙出来ず、政敵を叩くことも可能になるかもしれない。‬ ‪今の政権がどうこうというレベルの話じゃない。将来もっと酷い政治家が出てきたらどうするのか。制度を悪用し、ソ連や中国共産党のような独裁だって起こり得るのではないか。







robertohouse│コメント(0) 

2020年03月09日

C4CEBC59-1A7E-40A5-B760-BC447D7A4A76

iPhoneもLrで処理すると侮れない^ ^

コロナ関連で様々な影響が出ているが、イタリアなどの状況を見ると世界大戦や世界恐慌のような空気さえ感じられる。
大震災のような自然災害とも違う。いつまで続くのか、どこまで悪くなるのか、先が見えない。社会が、生活が脅かされる、漠然とした恐怖。
ポジティブに考えれば、企業、団体、地域の無駄な活動や移動などを減らして、省エネで効率的な社会に変えていくチャンスかもしれない。
ではそれで失われるものが何なのか、 人間と社会がどう変わるのか、わからない。くだらない杞憂に終わって、すぐに忘れてしまえたら良いのだが。

robertohouse│コメント(0) 

2020年01月15日

L1005541-2

長女が成人しました。

ライカにズミルックス35mm1本でたくさん撮影。フローティング機構だけに近距離でも切れ味抜群!
レンジファインダーは被写体を直視できるのが良いし、ピント精度も完璧だった。

撮りながらいろいろなことを思い出す。二度と戻らない、かけがえのない日々を。
20年前のネガをスキャンしてみると、親も子供みたいなものだったのに、よくここまで育ったな。
多くの人に助けられながら生きる力を学び、好きなことに打ち込み、楽しそうにやっていて何より。

そして、dueのたくさんのクライアントさんに育てて頂いたのだな...とも。この場を借りて心より御礼申し上げます。

robertohouse│コメント(0) 

2019年10月31日

EAB0124F-8F00-42D6-9A76-37F78A24274B E410D18E-EE19-4602-9ED0-1C3DAC64EF83

訪れたのは再建からまだ10年の頃で、ピカピカに綺麗だった。
歴史的建築物ではないが、ウチナーンチュにとって特別な場所であり、戦災復興の象徴でもある。焼失は残念でならない。

robertohouse│コメント(0) 

2019年10月13日

1F6BFDDD-59C3-492A-A96F-4CB5691A6FE3 73773D9E-83B1-43F4-A820-72B4655FCBA6 9BFDC12F-11A3-4121-986C-45082C3480BC

有名な東京地下神殿(外郭地下放水路)や、ぶっつけ本番の八ッ場ダムが機能したことを見ても、土木事業の大切さを思い知らされる。
しかし北陸新幹線車両は、立地のリスクもわかっていたのに、予め高所へ退避できなかったのか…

robertohouse│コメント(0) 

2019年01月01日

B839FD37-7A2D-46F3-9C94-B83C4CA74EFA

今年もよろしくお願いします。 (数年前から年賀状は失礼しています)

robertohouse│コメント(0) 

2018年12月07日

JITKO(国際研修協力機構)HPによれば

「技能実習制度の目的・趣旨は、我が国で培われた技能、技術又は知識(以下「技能等」という。)の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、国際協力の推進です。制度の目的・趣旨は1993年に技能実習制度が創設されて以来終始一貫している考え方であり、技能実習法には、基本理念として「技能実習は、労働力の需給の調整の手段として行われてはならない」(法第3条第2項)と記されています。」

富山でも実習生と思われる若者たちを見かけるが、多くは狭いアパートをシェアして集団で住み、職場と往復するだけで、日本人のコミュニティに加わる語学力や経済力はないように見える。実習生を使う経営者の生の声を聴くことがあるが、ほぼ例外なく、安価な単純労働力確保を目的として彼らを使役している。 一定の語学力や技術をもつ外国人を、日本の労働法規に従って受け入れる分には何の問題もないどころか、多彩な文化が輸入され、そうした外国人に選ばれる国を目指すことは国益につながる。しかし経済界が欲するものは違う。実習制度が一種の奴隷労働制度として機能していることを、本人も経営者も、日本人社員も、もちろん官僚も政治家もみんな知っている。 みんながわかっているのに、なぜ見ないふりをして、間違ったことを間違ったまま進めていくのか。

robertohouse│コメント(0) 

2018年12月03日

A7496D79-4B3C-4236-BF85-D21A011860B6
LEICA M10-P + Elmarit28mm/f2.8 4th

LEICA M10は人気の高かったM9の色味に近づけたそうだが、確かにMtyp240とは違っていて、原色がこってりと派手に出るような気がする。

日曜日は10年ぶりくらいにココ・マルシェへ行ったり、美味しいメキシコ料理を食べたり。施主さん2組にお会いして世間の狭いこと...最近はアナログがマイブームなので、これまた10年ぶりくらいに老舗中古レコード店を訪れると、店員の対応があんまりで早々に退散。以前の店主さんとは全然違う。なんだ?とgoogleレビューを見ると同様の人が多数...街を歩くといろいろあるね(^^;

robertohouse│コメント(4) 

2018年11月04日

43B31343-11DC-4FC7-A553-DEFA301DD138
LEICA M10-P + Elmarit28mm/f2.8・4th

日曜日のお昼頃の中央通り。

かつて富山市の中心となる商業地は「総曲輪通り」と「中央通り」が連続するアーケード街であったが、西武デパートが撤退、総曲輪に大和デパートが移転しグランドプラザが造られ、中核施設への動線を失った中央通りが急激に衰退した。もちろんモータリゼーションによる郊外ショッピングセンターへの移行は時代の流れではある。しかし、他県の行政関係者が見学に来るという「コンパクトシティ」なるものは、一部の事業者や住民の生き残りのために資本を集約し、ただでさえ小さかった中心市街地を切り捨てた「超コンパクトシティ化」でもある。中心部には最新式の(歩けるような距離を走る)トラムが整備され、著名建築家による巨大な(パーキングの無い)図書館が出来て、そこにある学校は(贅沢すぎるほど)立派に建て替えられたが、大多数の市民はクルマが無ければ中心部へ行くことさえできない。


  

robertohouse│コメント(6) 

2018年03月30日

656c66ce-s 98CAB64E-DED7-4A47-AADB-974C0D1D998E

  
ハイエースを借りて自力で引越し完了。
前席に3人並ぶのは職人さんみたいで楽しい。かつての愛車デリカと似た車体感覚だけど足回りが弱くてパワー無さすぎ(^^;

思えばこのブログを始めた頃、長女はまだ5歳だったんだな。人間ってここまで育つんだと感心するしかない。 
ひたすら絵を描き、読書が大好きで、好奇心が強い彼女にとってこれ以上ない環境へ進み、いつかナニモノになるのか、可能性は無限大。
共によく遊び、よく話し、家を明るく灯してくれた思い出が駆け巡り、2人になった帰りの運転中には込み上げるものがあった。
この大きな空白を埋めるには、自分も彼女に負けないほど人生を楽しみ、創造的であり続けるしかないかな。 まだもうひとり、いるしね(^^)

robertohouse│コメント(2) 

2017年09月27日

IMG_4660

定期的に真空管アンプを特注してますが、限られた予算で、デザインや仕様をどこまで指定すればベストなものが出来るか、どこから先をお任せするか、とても勉強になります。
たぶん建築設計を依頼してくださる人の気持ちも同じ。プロはその気持ちにどこまで踏み込むべきか、ミズナガさんのような仕事をしたい(^^;

robertohouse│コメント(0) 

2017年05月13日

「内向型人間は決して否定すべきタイプではない。エネルギーの充電方法が違うだけ」 HuffPost Japan


自分は完全に内向型人間。一人旅も好きだし図面描いたり料理したりスピーカー作ったりすることで充電される🔌
これは人と会うのが嫌ということではない。むしろ好き。まあ、内向的な人とのほうが波長が合うというのはあるかもしれない。

会社、学校、特に体育会系部活は外向型人間の生産装置になっていて、社会が外向型を求めてる幻想はあるような。
実際は人間の半分くらいは内向型だと思うし、仮面をかぶっている人もいるんじゃないかな。

と思ったら、9年も前にほぼ同じこと書いてた^^; 

robertohouse│コメント(0) 

2017年04月01日

小学生の頃に1年あまり剣道をやっていたが、「突き」は中学校以下では禁止されているし、遊びでさえ怖くて出来なかった。防具は結構隙間があり、普通に組み合っても竹刀が不意に刺さることがある。でも銃剣道って全部突きなんだよね?基本、戦場で相手を殺す訓練だよね?普及してないのは技が単純すぎてスポーツとして魅力が薄いからでは? 自衛隊OBが教えて(競技人口の約9割は自衛隊員だという)、ミリオタ少年が興味本位で授業選択するとして、きっと大怪我する子が出るぞ? 冬山登山もそうだけど、こういう自己責任型のエクストリームスポーツは趣味で楽しむのはいいけど学校で教える理由はないよ。イデオロギー云々ではなく、学校体育での銃剣道の導入には反対。

robertohouse│コメント(0) 

2017年03月23日

今日、高岡の現場近くに迷い犬がいた。やや老いた白い柴犬?で古ぼけたリードが付いたままだった。せめて鑑札や名札が確認できればと思い、クルマから降りて近寄ろうとするが警戒され離れていってしまう。車通りのある市街地で追いかければかえって危険なのでどうにもできなかった。脱走というより、まさに右往左往、知っている場所や飼い主を探して迷っている様子だった。優しい顔をしていた。もう夜更けだが、あの子は無事だろうか。

robertohouse│コメント(0) 
街でみかける人々は必ず場所に応じてカテゴライズ、性格付けがなされ、ある程度の偏りがある。職場や学校や趣味の集まりでは当然として、お店ならそれぞれの場所や商品やサービスを好む層が集まり、電車やバスの中ならその時間にその方面へ通勤通学する会社員や学生が多い。公共施設であっても総合病院では高齢者が、人間ドックなら働き盛りが多い、といった具合になる。地域によっても職業や年齢層などに偏りがあり、新興住宅地と旧市街や商工業地域では明確な違いが感じられる。服装や言葉遣いや態度からも、家族や同僚や客やその場所との関係が大なり小なり見て取れる。

しかし免許の更新に来ているのは県内から誕生日だけで割り振られた18歳以上の人々。クルマ社会の富山ではほとんどの大人が免許を持っているから、この人達は、ほぼ無作為に抽出された市民像ではないか。なおかつここには全員が独りで来ており、誰も着飾らず、無表情で、言葉も発さない。社会的な関係性が消去された素のままの姿である。なんとなく異様な感じがして、よく考えると街にそういう場はほとんどないことに気づいた。これはある意味で民俗学的な価値があるな、いろんな人がいるな、標準的な人間とは何か?人間は記号化されうるか?などと考えていたら1時間はあっという間だった^^;

robertohouse│コメント(0) 

2017年01月01日

IMG_8795

娘の絵(賀状=原画交換会らしい)を借りて、新年あけましておめでとうございます。
(今年もリアル年賀状は失礼致します。送って頂いた方に感謝申し上げます。) 

robertohouse│コメント(0) 

2016年12月23日

自分は親の仕事の関係で縁あって富山に生まれたが、富山県に親戚ひとりおらず、家でも富山弁が標準ではなかった。それでも高校生までにある程度の富山弁をマスターし、上京後に一度は忘れ去ったが、Uターンしてから方言の濃い建築現場のおかげで?うまく話すことはできなくても聞き取りはできるつもりだ。しかし、どうしても意味がわからないのが「ざごつけない」である。子供の頃には全く知らなかった言葉で、調べてみると、みっともない、不相応、合わない、がさつな、大きすぎる、など人によってニュアンスが異なるようで、標準語に置き換えることが難しい。単なる「ミスマッチ」「サイズ違い」であれば悪い意味でもないが、「不格好」という否定的ニュアンスもありそうに感じる。誰か詳しく解説して頂けないだろうか?

(追記)
facebookでたくさん解説頂きました(笑)

雑、大雑把、下品、混雑、可愛気ない、可愛くない、生意気、みっともない、
なんとか形にはなってるが、上手く仕上がっているとは言えない、周りと不釣り合いな感じで良くない


うーむ、ますますわからなくなってきた^^; 

(追記)

ザイゴ(田舎者)ついていけない
 
 ↓
 ↓
ザ  ゴ ツ いてい ケナイ

衝撃の新事実!!!!!語源がわかり、これでスッキリしました!!!!以学館さまありがとうござりまする~!!!


robertohouse│コメント(7) 

2016年11月22日

IMG_2845  IMG_2844  IMG_2843

自分をゼロから育ててくれたI.N.A.の仲間。
共にグループ展を頑張って、僕をカメオタにした仲間。
そして僕をRobertoにした仲間…1泊の超強行軍で全部参加してきた(笑

学生時代までは取り柄もなく腐っていた自分に、本当の人生を教えてくれたかけがえのない仲間たち。
濃密すぎる20代、あそこでロケットが点火されなかったら、どうなっていただろう。 

robertohouse│コメント(0) 

2016年10月16日

IMG_2576
LEICA M-P + AVENON28mm/f3.5

電通の件に思う。100時間残業当たり前でも楽しかった自分の会社経験から考えて、これは単に残業時間の話にしてはいけないのではないか。このような会社や業界には、人を人と思わない風土があるのではないか。理不尽な体育会系の慣習と日本的ヤクザ元締めムラ社会と企業の儲け至上主義が結び付いた、人間にとっての悪の枢軸ではないのか。

robertohouse│コメント(0) 




PVカウンター

    最新コメント
    月別アーカイブ
    記事検索