FUJIFILM X
2022年03月16日
2022年02月22日

18-50mm F2.8 DC DN
FUJIFILM Xマウントも開発発表!22年内発売予定!これが本命か?
使いやすいレンジ、F2.8固定で重量290g。X-S10あたりのコンパクトなボディとベストマッチ。X-E4でも十分いけるだろう。
なんと言っても最短撮影距離12cmは強すぎる!まあ個人的には便利すぎるレンズは飽きる傾向があるのだが…^ ^;
robertohouse│コメント(0)

シグマ、ミラーレスカメラ用レンズに「富士フイルムXマウント用」追加。APS-C用の3本
これは楽しみなニュース。ただ、FUJIFILMのカメラに似合うのは絞りリング付きのIシリーズだと思うんだけどな。
それと、ぜひGFXレンズを!GFXのイメージサークルをカバーしているフルフレーム用レンズが結構あるようなので、流用できそう?
超望遠ズーム、超広角ズーム、明るい標準~中望遠など...需要は多くはなくても、GFXのサードパーティはブルーオーシャンでは!
robertohouse│コメント(0)
2022年02月08日
2022年02月05日
2021年11月11日
2021年11月02日


中華標準レンズの中でも圧倒的なコスパを誇る銘匠光学 TTArtisan 35mm f/1.4 C。
全金属製かつ軽量コンパクトで写りも良い。こんなレンズが僅か9千円とは信じられない。
唯一の難点は距離目盛りと実際のピント位置とのズレが大きくオーバーインフ気味なこと。
オーバーインフは仕方ないとしても、目盛り5m→実際は2mだったりするのはとても使いづらい。
しかし超シンプルな構造なので簡単に調整できた!
3個のイモネジを緩めるとヘリコイド外装のみ空転する。
EVF拡大で1m、3m、5mなど(巻尺で実測)にフォーカスし、目盛り位置を合わせてネジを締め直すだけ。
これで目測スナップもできる精度になった。続きを読む
robertohouse│コメント(0)