我が家

2022年01月16日

A9D54F40-8178-44B9-9E6B-600EF7B8E577


立体感、背景の癖、まるでズミルックス!続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2022年01月12日

DSCF1465-2

ちょっとちがう(笑)続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2021年12月13日

60A1E85A-FCD9-47FE-B86D-B55A2A0A27DF


日常の記録にも十分使える。 続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2021年11月22日

DSCF0044-2


第***期カメラ欲しい病 

深い意味もなく、圧倒的高画質のモンスターマシンを使いたいという願望が消えない。

富士フイルムX-T3は何でも撮れる使いやすいカメラだし、小型軽量なX-E4は日常の使用頻度が高い。フジの発色はいかにも写真的で素晴らしい。
でも、RAWを開いた瞬間に「おおおおー!」という驚きはない。フルフレームのライカM10-Pでは時々感じることがあるけど、ワンランク程度の差である。
フィルム時代に使っていたプラウベルマキナ670、マミヤ7のような、どこまでも細部が見えて、手で触れそうな、現実そのもののような、圧倒的な画質を体感したい。続きを読む

robertohouse│コメント(4) 

2021年10月01日

D0992A28-701E-4265-83D8-28F8FD21102C


もう7歳になりました。 続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2021年08月28日

1AA46B8C-93C0-4303-A088-6370AC834B53

七工匠 7Artisans 35mm F0.95 

2万円台でF0.95という脅威の中華レンズ。これは楽しい〜!続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2021年08月15日

931352CE-FEF6-4C18-A48D-EC4FC82862F8

ゆるゆるお盆。

robertohouse│コメント(0) 

2021年05月26日

DSCF5922

朝起きたらスピーカーの前で「いいおすわり」してた(^^;


日焼けで褪色してたウーハーを換装して、インテリア的にも嬉しい。
気分転換にエンクロージャーの塗り替えも考えるけど、色を思いつかない。
パッシブネットワークはベストバランスで固まったので、ユニバーサルにしていた配線と端子を改修してみるか。コイルを外に出すのも良いかもしれない。
アンプをスピーカーの側に置いて、スピーカーケーブルを極太最短で繋いでみたい。やりたいことが山積み!





robertohouse│コメント(0) 

2021年04月17日

560548B0-9D38-44E2-B49E-9C8635656CB6


管理されていない、打ち捨てられたような風景に惹かれる。
LightroomのプロファイルClassicNeg. に部分補正を加えて現像。

robertohouse│コメント(0) 

2021年04月04日

DSCF2205-5


X-S10は超広角レンズ付きで常時持ち歩ける軽快さ、気軽さが最高。APS-Cって中途半端なイメージだったけど、実はバランスがいい。
現在、APS-Cを本気で作っているのは富士フィルムだけではないか?良いレンズがたくさんあるし、絶賛されて品切れしているX-E4も気になってきた^ ^;





robertohouse│コメント(0) 

2021年02月24日

DSCF0673


ずっと35mmを標準レンズとして使ってきて、F2が最低ライン、できればF1.4がベストと考えている。50mmと違ってボケや立体感が出しにくく、少し引くとパンフォーカスになってしまうからだ。 

VILTROX  AF 23mm F1.4 STMは3万円台ながらF1.4を実現しており、フルサイズ換算でF2の被写界深度を持つ。フィルム時代のレンズのように、絞りを開けると少し柔らかく変化するところが面白い。
これに対してライカズミルックス35mmF1.4ASPHは、開放から合焦部が浮き上がるような粒立ち、立体感で違いを見せる。1絞り分の深度と、コントラスト性能の差が出ていると思う。
VILTROXはX-S10の機動力も併せて自由なアングルで30cmまで寄れる便利さもあり、使い分けるのか、いずれ1本化できるのか、悩ましいところだ。




robertohouse│コメント(0) 

2021年02月06日

L1007424-3



robertohouse│コメント(2) 

2020年11月16日

3C61E841-19FE-4629-8378-B8EA0C25D7F2    D4E7D8F1-F399-4CD3-850A-5605521F4496

きれいになったよ〜

robertohouse│コメント(0) 

2020年09月09日

12DA2935-1ADF-474B-88C6-FC468986B662













robertohouse│コメント(0) 

2020年08月17日

345DC3DD-9A5D-4097-BB6C-EE1BFAD9005A 

柴犬専用ライブカメラを設置(^^)

robertohouse│コメント(0) 

2020年06月17日

D7B9F739-FDC6-4A64-99C2-7B071EF85EC2

ラム肉ボーンステーキのお裾分けを正座で待つ犬。

robertohouse│コメント(0) 

2020年05月28日

041C5D7B-52B9-4A23-A85B-B5EE94D5E2F8

完全に一致→続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2020年05月12日

BBF03B85-066A-4B0D-A2F1-17ABFD4A4ACE


活動を自粛すれば感染は抑えられ、緩めればぶり返す。ワクチンや特効薬が開発されるまではその繰り返しになりそうだ。
どのような距離感をもってこの脅威と付き合っていくのか。社会的な許容ラインをどう確立するか。科学、政治、そして一人ひとりの意思の力が試されている。


robertohouse│コメント(0) 

2020年04月25日

87437713-892F-4B67-9C48-E3E5713888DE

GWもこんな感じで過ごします^ ^

仕事の打合せもほぼ100%リモートとして引きこもっているので、天気のいい日は外へ出ないとね。
コロナウイルスは日光に当たれば2分で不活性化するという記事も。




 

robertohouse│コメント(0) 

2020年04月10日

364193F9-DE56-4EF9-82D4-D13EC34F856D

そろそろ第2フェーズに入った。これまで欧米諸国に比べればうまく抑えていたが、日本特有の3~4月大移動による拡大は予想されていた。経済はどのみち大打撃で、政治はより早く強く動くほうが傷口は浅いのではないか。いや、どうやっても長期戦になるのかもしれない。人の動きと接触が戻ればすぐにぶり返す状況。出かけない、集まらない、ひとりでいることでストレスを増す人も少なくない。自宅学習やテレワークも、生産性とメンタルを維持するのは簡単ではないはず。第二次世界大戦は終結に4年もかかった。多くの損失は免れないが、活動を単にあきらめるのではなく、環境に適応した新たな文化や生活様式が生まれ、輝かしい「コロナ後」の世界がやってくることをポジティブに考えたい。

robertohouse│コメント(0) 




PVカウンター

    最新コメント
    月別アーカイブ
    記事検索