エンターテイメント

2024年03月09日

IMG_5990 IMG_5992  IMG_5991



Dr.スランプは本当に衝撃的だった。
連載デビュー作にして圧倒的なセンスと技術。全てのコマがイラストレーションとして完成されていた。
ポップで可愛くて立体的で、3D映像が紙の上を動き回って飛び出してきた。全てが新しくて、見たことがない世界だった。
漫画といえば子供向け、少女向けか男臭い劇画調だった時代に、いきなり世界規格のカルチャーを創り出した天才。
世界一の漫画家だと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。



robertohouse│コメント(0) 

2023年04月15日

visual_main4

機動戦士ガンダム 水星の魔女

宇宙世紀以外に興味無かったけれど、あまりにも評判がいいので初回観てみたら見事にハマりました。SNSに書いたら同世代の友人もみんな絶賛してる^ ^
今時の学園モノ的ほのぼの感を纏いつつ、狂気とカタルシスと難解さはしっかりガンダム。作画が素晴らしく戦闘もキャラクターも魅力的。各回が映画1本分のような見応え感。続きが楽しみすぎる〜^ ^




robertohouse│コメント(0) 

2022年11月21日

キャプチャ

今敏監督作品「千年女優」をNetflixで観た。

平沢進の音楽にのせた、実写映画のカメラワークを思わせる映像美、現実と虚構が入り混ざった疾走感は「パプリカ」と通じる。
芸術性の高いエンターテイメントとして、もっと有名になってもいい作品。劇場アニメでヒットするにはもっと説明的なセリフや明快なストーリーが必要なのかもしれないが...





robertohouse│コメント(0) 

2022年11月01日

138F971C-1967-41EC-B938-A9A268970B2D396D8B42-1CCC-4452-8D2F-2E83C95E3695932F3CC6-EE0A-43A8-BBF1-56187BE4DBE9844D4771-01F9-47B2-803C-0F2FCF0F2697

今さらながら初めて男はつらいよ(第1作)を観た。
年寄り向けの古臭い映画という先入観があったが、映画カメラマンの友人さんちゃんも推していたし、映像への興味で観始めたらこれが秀逸だった。

映像も脚本も丁寧な作りで、(自分が生まれる前の)1969年当時の昭和の風景、民俗、社会の描写が素晴らしい。
ベタな人情ものと思っていたが予想より冷めた客観性が感じられ、当時においても寅次郎と周囲の下町の人々が時代に取り残された存在であったのがわかる。
寅次郎も「じゃりン子チエ」のテツも現実に出会ったら極めて苦手なタイプだが、現代ではこうした人物を主役にすることは許されないかもしれない。
街並みの映像も含めて昭和の記録として貴重な作品だと思った。





robertohouse│コメント(0) 

2022年10月11日

1   


「ヒトラー~最期の12日間」

休日最後の深夜に観る映画じゃないよね?夢にも出てきて、ドーンと重くなってしまった(^^;

パロディ映像ばかり有名だけど、これは傑作です。全員が名優で名演、適度にノイズが乗ってリアルで深く重い映像。
全編を通じて緊張感が高く、2時間35分を飽きさせず、絶望的なストーリーながら良質なエンターテイメントにもなっている。
撮影にはベルリンに似ているというサンクトペテルブルクの街も使われたらしい。ぜひ今のプーチンに見せたいなあ...





robertohouse│コメント(2) 

2022年10月10日

2  

いつの間にかAmazon Primeで公開されてた!
あの地味な話でどうやって映画的な盛り上がりを作るんだろう?と思ってたらマクベのアレと合わせ技とは!
直後にオリジナルTV版も観てアニメ技術の進化に浸る。ザクが超カッコいいし、ガンダムも少ない出番でカタルシスを感じさせる好演出。
セイラ、ミライの新しい声優さんには少し違和感もあったけど、アムロ役の古谷徹さんは化物か???

この勢いで1stガンダムのいろんな地味エピソードをリメイクして欲しい!例えばニュータイプおじさんシャリア・ブル主役で映画1本できると思う!





robertohouse│コメント(0) 

2022年08月12日

robertohouse│コメント(0) 

2022年08月08日

279B77B0-B5B8-42F1-A8A0-2309D8710E66


巷で話題のAIお絵描き”MidJourney”にハマってます。 続きを読む

robertohouse│コメント(0) 

2022年04月12日

2_512   1_512

”ゲタバキの元気少女・竹本チエは、浪花の小学生。自由きままに生きている父親のテツは仕事もせずにバクチに明け暮れ、母親のヨシ江は別居中で、おジイはん、おバアはんや、テツの恩師・花井先生に心配をかけている。
「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセのチエだが、店の仕入れ金を盗もうとするテツをゲタでドツキつつ、ネコの小鉄とともに、家業のホルモン焼き屋をきりもりしているのだ。”



じゃりン子チエにハマっている。

昔、TVアニメ版を観ていた時にはいまひとつピンとこなかった。独特な絵柄と淡々としたストーリーは、ドラえもんや少年ジャンプに慣れた子供には早すぎたのかもしれない。
また大阪下町の人間模様は、郊外の住宅地でサラリーマン家庭に育った自分にはファンタジーであり、共感しにくかった。
ホルモン屋を切り盛りする小学生のチエをはじめ、人物も設定も自分にとっては現実味がなく、ごちゃごちゃして、ガサツで、うるさく思えた。

ところが今読むとその全てが魅力的で、深くシンプルに染み入ってくる。高畑勲監督の劇場版アニメも名作だが原作のほうがさらにいい。
登場人物の心の機微が繊細に描かれ、かといってベタな人情ものではない。チエの性格が表すように、どこか乾いた哀しみ、心地よい距離感がある。
作画やテンポも素晴らしい。今はもう失われたヒューマンスケールな街の時間と空間が伝わってくる。昭和の風俗について民俗学的な価値もあると思う。
基本的に1話完結で丁寧に作られていて、一気に読むのはもったいない。1晩に1,2話がいい。仕事を終えてチエちゃんの店に寄るのが楽しみになる。






robertohouse│コメント(0) 

2021年02月12日

5183BNMBiwL._AC_ 51Z8J34NGVL._AC_  

最近、深夜に映画を観るのが楽しい。Macbook16インチ高精細画面を至近距離で見ると50インチTVのような迫力と没入感(^^)音声はメインのJBLから、EQを効かせてド迫力で。

潜水艦映画にハズレはないと言われる。中でも1980年のドイツ映画Uボートは戦争映画の最高傑作といえるだろう。まるでドキュメンタリーのように徹底したリアリズムと緊迫感に圧倒される。ご都合主義を排除してもエンターテイメントとして成立しているのが凄い。子供の頃にTVで観た気がするが、改めてよくできた映画だと思った。超お薦め。U-571はアメリカ的な戦争アクション映画として割り切れば面白い。史実のエニグマ奪取作戦は英海軍が行ったが、ここではアメリカ軍になっていて、英政府からクレームがついたとの話も。ついでにUボート入門も素晴らしい。Uボートの戦績、構造や暗号装置や電子機器、各種兵装の予備知識を入れて、海中で息を潜める気分で映画を愉しめる(笑)

ところで前エントリーのブレードランナー2049だけど、その後なんともいえない余韻を引きずっている。主人公の抑えた演技と美しい映像で淡々と流れる長い尺に、ハリソン・フォードが溶けきれなかった気はするけど、もう一度観たいと思える良い映画だった。




robertohouse│コメント(0) 

2021年02月09日

147706142_3664941203626293_940735484990373823_n 148089282_3664941210292959_3201595863848033302_n


ブレードランナー2049をようやく観た。 映像は綺麗でお洒落だし、脚本も悪くないし、いい役者も出てるし、全体的に世界観を踏襲しているし、ホログラムの子は可愛いし、ラストの余韻も良い。十分面白かったのではあるが。 どことなく、ここらでシーズン2に続くかな?的な、お金のかかったTVドラマっぽさというか。前作をリスペクトした2次創作っぽいというか。映像や演出が美しくスマートすぎるせいだろうか。もうひとつは、ハリソン・フォードの演技が変わってしまって、あの淡々と飄々とした感じがなくて普通のアメリカ的俳優に。 いや無理もない、オリジナルが巨大すぎたのだ。ブレードランナーがなければ、その後のアートやエンターテイメントは違うものになっていたはず。全てにおいて完璧な、映画史上最高傑作と言ってもいいと思う。




robertohouse│コメント(0) 

2021年01月21日

a2703039-s 5a9308aa-s

第66回(2020年度)小学館漫画賞 

一般部門で我がイチオシの2作品が受賞という奇跡(^^) マニア向けっぽい気がしていたので意外!どちらも超おすすめです。

過去記事→ デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション  ハコヅメ






robertohouse│コメント(2) 

2020年12月22日

”Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。”

騙されたと思って読んでみてほしい。これほど面白くて中身の濃い文章は滅多にない。
内容は鬼滅とはあまり関係ない。人生の哀しみと救いを重層的に織り上げた短い私小説に心底感動した。著者は天才!

robertohouse│コメント(0) 

2020年11月11日

スクリーンショット 2020-11-11 23.03.26   

ペリリュー 楽園のゲルニカ


1巻で早くも組織的戦闘が終わり、3巻で守備隊本部が玉砕。なのに9巻まで出ている?
ほんわかした可愛らしい絵柄であっても、いやだからこそ緊迫感がもの凄くて辛く悲しい。やりきれない。ミリオタの端くれなので結末も想像がつく。
でも、読まなくちゃいけないと思わせる何か、人はなぜ生きるのか、人間の本質を問う何かがある。ただいま7巻。止まらない。

robertohouse│コメント(0) 

2020年06月01日

キャプチャ


銭ゲバは面白かった。70年代の時代感が色濃く、今では難しいような過激な描写もあるが、圧倒的なエネルギーを感じる。
全体的に豊かで安全になった現代にも、この作品の核心はそのまま存在しているように思う。

robertohouse│コメント(0) 

2020年05月13日

942100F6-7589-458B-8BAC-73F6F2E3DB20

昨夜DEAD ENDを聴いたところだった。虫の知らせか。

小学2年で姉に連れられてコンサートに行った時のことをよく覚えている。英語歌詞をカタカナで覚えて歌ったりもしていた。
ゴダイゴは当時はアイドル的な売り出し方もされたが、今聞いても全く古さを感じさせない、超本格派バンドだ。
中でも2ndアルバムDEAD ENDは至高の名作。浅野さんのギターもカッコいい。今夜もリピートして合掌。

robertohouse│コメント(0) 

2020年05月04日

DCEC872B-7E82-4503-AA05-CB95ABCB3552

ハコヅメ〜交番女子の逆襲

いま一番楽しみにしていて、過去に読んだ漫画の中でも10本の指に入る作品。 作者は元女性警官。自らの体験を元にしていて絵もかわいくて、何より脚本家として一流。 ギャグとリアルを往復しながら、巻を追うごとにパワーアップ。最新12巻はこの作品の裏の(真の)テーマを一気に回収する。これで終わってもいいと思えるほど感動するクライマックスだが、すぐに安定のギャグに戻り、続きそうで安心(笑)

1巻も紹介したけれど、まさかここまで面白くなるとは想像出来なかった。これほどのクオリティで、1巻/2か月のペースで描けることが信じられない。超超お薦め。

robertohouse│コメント(0) 

2020年04月22日

キャプチャ

密です3D-密集団を解散せよ (PC用)


ゲームは全くやらないんだけど、これはセンスが素晴らしい!! 動画見て爆笑してしまいました。
都知事になって「密です!」と集団を解散させるだけのゲーム。やってみると結構難しい。空を飛んで密を探す時が気持ちいいです(笑)






robertohouse│コメント(0) 

2020年04月11日

6a540e17 97b86d8f


30年前、大林映画の素晴らしさや写真の楽しさを教えてくれた大学の友人さんちゃんは、そのあと本当に大林映画の撮影と編集を手がけるようになった。
さんちゃんの話では、監督はガンで余命3か月と宣告されて、病院にいると弱ってしまうのに、映画の現場に出ることで驚くほど元気になっていたそうだ。

多感な20歳頃に大林映画の影響は大きく、尾道に何度も通った。合掌。

robertohouse│コメント(0) 

2020年04月03日



最近ハマっているのがこのジャンル。仕事や料理や読書など「ながら聴き」に良し、深夜にまったりするに良し。続きを読む

robertohouse│コメント(0) 




PVカウンター

    最新コメント
    月別アーカイブ
    記事検索