2018年06月29日
グループリーグ終了

日本0-1ポーランド
GL突破を見越したかのように?余裕で先発6人を入れ替え、守備も攻撃もうまく機能せず、セットプレーから失点。0-1では自力突破がないのに、コロンビアがセネガルに守り勝つ他力に賭けたのは、いわゆる談合試合とは異なる珍しいケース。劣勢だった日本の判断は理解できるし結果的に博打に勝ったのはいいが、勝ち点3を取ってもなんのメリットもないポーランドがなぜそれに付き合ったのか。最後に圧倒して、今大会良いところのなかったレヴァンドフスキが決める姿をポーランド国民は望まないのか?韓国vsドイツの熱い戦いを観た後でもあり、日本の勝敗以上にサッカーそのものを楽しみたい自分としては残念な試合だった。入れ替わった6人のパフォーマンスも物足りず、特に宇佐美には失望。決勝Tでは1,2戦のメンバー中心に戻し、攻撃的なサッカーを見せて欲しい。難しいとは思うが...
ベルギー1-0イングランド
こちらは既に決勝T進出を決めており、両チームとも主力を休ませたのでハイライトしか見る気がしない(~_~;) 正直どちらも負けたかったのではないだろうか...それくらい1位通過のベルギーの入った山は厳しい。日本に勝つ可能性は高いが、その後は優勝候補をなぎ倒していかねばならない。日本戦はE.アザール、デ・ブライネ、ルカクが戻って本気で来るのが楽しみだ。