ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2017年02月19日

    白岩川古墳群ふたたび

    866ED6FD-C3A2-4328-A88E-CBCF7A261176
    SONY RX10M2

    稚子塚古墳と立山連邦。 




    23543F4C-F00F-4ECF-9F34-ED766B4C8470
     
    稚子塚古墳の素晴らしさは、5世紀からの形を水田に残す環濠。住民はこの塚に対して何らかの敬意を持ち続けてきたのだろう。



    1C25507E-8069-4627-96CE-73168A3990F7




    26B05B35-B7B4-41D8-B6A9-BC3F9B50839A

    静かで、厳かな、何かがそこにある。



    4445B8DA-6DC6-49B0-BE63-E47495DC9D60

     数km離れたところにある「双子」古墳のひとつ、若王子古墳。



    0D935E4E-861C-4109-803C-AF1AC740F5A2

    隣の弟分?宮塚古墳。
    並んでいる意味は何か。親子、夫婦、兄弟?あれこれ想像してしまう。

    白岩川周辺には古墳が集中している。今では富山市外れの農村地帯だが、1500年前にはここに実力者がいて、県東部の中心だったのかもしれない。


    7FC5BEA2-31FE-47CF-A8E5-9EE2F9B0826F
     
    スーパーへの買い出しついでに、近所の古墳を回って、北アルプスを見てきました。
    どんな観光地よりも、こうした静かなスポットが魅力的だと思うんだけどな。 

    ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M2 ズーム全域F2.8 24-200mm 光学8.3倍 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M2
    ソニー


    「読書と歴史民俗」カテゴリの最新記事

      robertohouse │コメント(0) 
      読書と歴史民俗 

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      前の記事│このブログのトップへ│次の記事
      リンク
      建築設計due
      建築設計due Facebook
      建築設計due Instagram
      due雑記
      最新コメント
      最新記事
      • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
      • マルチの難しさ
      • 大雪
      • A-R630MKII-SでJBLを鳴らす
      • 20-SI邸
      • 2021年
      • TEAC A-R630MKII-Sをアトリエで鳴らす
      • iga先生より
      • BBE 882i ソニックマキシマイザー
      • リビングルーム
      カテゴリ別アーカイブ
      建築 [+]
      建築設計due
      現場
      建築とデザイン
      オーディオ [+]
      オーディオ2020~
      オーディオ 2018~2019
      オーディオ 2016〜2017
      オーディオ 2011~2015
      オーディオ 2009〜2010
      オーディオ 2008
      オーディオ 2005~2007
      真空管ラヂオ
      Mac
      釣り
      カメラと写真 [+]
      ライカ
      カメラと写真2020~
      カメラと写真 2015〜2019
      カメラと写真 2011~
      カメラと写真 2010
      カメラと写真 ~2009
      Instant Camera
      Bellami&D-Mount
      サッカー
      酒と食
      エンターテイメント
      読書と歴史民俗
      自転車とフィットネス
      自然といきもの
      クルマ
      買い物
      我が家 [+]
      柴犬日記
      家あれこれ
      雑記
      PVカウンター

        月別アーカイブ
        記事検索
        ギャラリー
        • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
        • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
        • マルチの難しさ
        • 大雪
        • A-R630MKII-SでJBLを鳴らす
        • 20-SI邸
        • 2021年
        • TEAC A-R630MKII-Sをアトリエで鳴らす
        • iga先生より
        • iga先生より
        • BBE 882i ソニックマキシマイザー
        • リビングルーム
        • リビングルーム
        • 階段
        • 階段
        • 上棟
        • コーナー吸音材完成
        • コーナー吸音材完成
        • コーナー吸音材にSONEX
        • カメラ徒然
        • カメラ徒然
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • 夜景
        • 竣工写真撮影
        • 竣工写真撮影
        • 竣工写真撮影
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック製作
        • 冬の訪れ
        • 邪道オーディオ
        • 宝田沙織選手がNWSLへ
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        タイヤチェーン
        電気ストーブ
        プリメインアンプ
        ヘッドフォンアンプ
        ヘッドフォン・イヤフォン
        スピングルムーブ
        ミラーレス一眼
        マウントアダプター
        ワイン
        フィッシング
        アナログレコード

        人気記事