2016年02月10日
イスラム国とは何か
イスラム国とは何か/常岡浩介
常岡浩介さんはいつも危険地帯に入り、チェチェンやタリバンなどに拘束されては無事帰還されている超人。日本で一番危険な目に遭っているジャーナリストかもしれない。常に独自の行動を取り、公安にもマークされている。自らがムスリムでもあり、なんとイスラム国の士官に友人がいる。twitter等で見せる人間的な魅力にも惹かれる。 とにかく超面白い人なのである。
この本はとても読みやすい内容で、体系的な知識には結びつかないけれど、現地での体験だからリアリティがある。池内恵さんの「イスラーム国の衝撃」と並行して読んだら面白かった。
ひとつだけ絶対に覚えておくべき知識があるとすれば、現在のシリアで殺戮を繰り返している主体はイスラーム国ではなくアサド政権であるということ。
イスラーム国の暴虐性はアサド政権が自らを正当化するために誇大に宣伝し利用していると言っても過言ではない。
常岡さんには今後も活躍して欲しいのだが、とても心配でもある... どうかご無事で...