2015年06月29日
新国立競技場、2520億円でついに正式決定 巨大アーチはそのままに

(写真はイメージです)
新国立競技場、2520億円でついに正式決定 巨大アーチはそのままに
あーあ(脱力)
屋根無しになっちゃって、なおかつ予算の2倍だって。先送りになった幕屋根はおそらく永久に施工されないからキールアーチは無用の長物。この仕様ならデザインを抜本変更すれば過去の事例からみて1000億以下で施工可能なはず。明らかに誤った選択なのに、組織のエゴと数人のメンツのために止められない。戦艦大和という人もいるが言い得て妙か。建築に携わる一員としても、本当に恥ずかしい。設計・デザインという仕事がこういうものだと思われるのも、こんな無駄な仕事に限られた職人リソースを取られるのも迷惑だ。技術もマネジメントも政治もまるでダメ。半世紀で、日本はこんなお馬鹿な国に成り下がったか。旧国立を前回五輪のレガシーとして生き返らせることが出来たら(欧州では普通)、日本の技術・文化レベルを世界に知らしめることが出来たのに。ああ情けない。