2015年05月20日
ホリデーショートスピン305JX-T


子供用兼サブロッドを購入! ホリデーショートスピン305JX-T
安価なエントリー竿だがシマノ製でカーボン56%は伊達じゃなく、想像よりずっと腰がシャキッとして、ちゃんと「投げ竿」している。昔買ったノーブランド品はもっとグニャグニャだった。 これなら10号シンカーで100mくらい飛ばせるんじゃないか? 岩瀬や八重津浜などテトラ内側での盛期のキス釣りは十分いける。 サビキや飲ませなど五目釣りにも使えるが、もうちょっと柔らかくても良かったか?
コメント一覧
2. Posted by Roberto 2015年05月21日 05:29
2.1mの小継竿を子供用にしていますが、ちょっとグレードアップを(^^;;使いこなせないかもしれませんが、、、大人も釣りメインではないレジャー時のお気軽ロッドとしても良さそうです。
1. Posted by izumi 2015年05月20日 23:49
なかなか良さそうな竿ですね。
私は小6の時に買ってもらった3.6mのグラスロッド(当時はカーボンロッドが無かった)が重くて使いこなせず、中1になってから2mの15号位の竿にしました。
その後、小継ぎ振り出しの1.8mの柔らかいボートロッドで6号の錘を使っていました。
思えばこれがライトタックルの原点だったのかも。
私は小6の時に買ってもらった3.6mのグラスロッド(当時はカーボンロッドが無かった)が重くて使いこなせず、中1になってから2mの15号位の竿にしました。
その後、小継ぎ振り出しの1.8mの柔らかいボートロッドで6号の錘を使っていました。
思えばこれがライトタックルの原点だったのかも。