2014年11月20日
α7Ⅱ発表
初代α7の欠点はいくつかあるが、僕が買わなかった大きな理由は一眼レフ以上に大きなシャッター音とショック、そしてレリーズボタンの位置だ。ライカのようにグリップの無いカメラならこの位置でいいのだが、α7では指が攣りそうになる。昔の銀塩一眼レフだってモードラを付けたらグリップ部に専用ボタンが付いていた。α7Ⅱでは位置がグリップ側に移り改善された。弱いと言われたレンズマウントも強化され、オリンパスから買った?5軸手振れ補正をフルサイズで実現し、オールドレンズの母艦としては現在最強と言えるだろう。
しかし、実際にどう使うのかというと、自分にはいまいち見えてこない。動体を撮るには一眼レフのほうがいい。携帯性もレンズ込みでは圧倒的にいいというほどではない。交換レンズが少ない。オールドレンズもこのデザインとEVFではちょっと興ざめな気がして、撮影を楽しむイメージが沸いてこない。強いて言えば、コシナの15mm(まもなくテレセン性の高い新型Ⅲが登場)や21mmあたりをアダプターで付けての建築写真には良いと思う。手振れ補正が役に立つ。
一番の問題...もしも昨年α7を買っていたら、いま速攻でα7Ⅱに買い替えただろう。そして来年にはα9に交替。永遠に満足しない。ハイテク家電とはそういうものだな...
コメント一覧
5. Posted by Roberto 2014年11月25日 00:23
ならせさん
コメントありがとうございます。
まあ、好みでしょうね。自分は光学ファインダーが好きで、EVF覗いてるとTV観てる感じがしちゃいます。何故か背面液晶は抵抗無いんですがね。
デザインは、、、好みならそれでいいんじゃないでしょうか。オールドレンズは似合わないと思いますが、自分も初代α7より少しだけ良くなった気はします。
コメントありがとうございます。
まあ、好みでしょうね。自分は光学ファインダーが好きで、EVF覗いてるとTV観てる感じがしちゃいます。何故か背面液晶は抵抗無いんですがね。
デザインは、、、好みならそれでいいんじゃないでしょうか。オールドレンズは似合わないと思いますが、自分も初代α7より少しだけ良くなった気はします。
4. Posted by ならせ 2014年11月24日 22:30
今どきEVF以外のカメラとかあり得ないよね。
3. Posted by ならせ 2014年11月24日 22:28
デザインも普通にいいし、ホントに良いカメラですよね、α7シリーズ。
ごちゃごちゃ言う人は何を見ても文句しか言わないんだろうな(笑)
ごちゃごちゃ言う人は何を見ても文句しか言わないんだろうな(笑)
2. Posted by Roberto 2014年11月20日 22:51
僕は逆に、30万円オーバーでもいいからカメラとして完成度の高いものを出して欲しいです。ミラーレスの優位性は大きいし、性能はライカに匹敵あるいは超えているのですから。初代α7は戦略的に試作品のまま出したんでしょう(苦笑)今迄、フルサイズミラーレス機はパンドラの箱だと言って来ましたが、いまだに本気度が見えないので少しガッカリしてます~_~;
1. Posted by でくの 2014年11月20日 22:27
カッコワルイ、、、。
なんか中途半端、、、、。
CDウォークマンを開発した時は、最初に木型を作って、何が何でもこのサイズに納めろ!
と、無理難題を強いたそうですよ?
そういうストイックさが感じられないですね。
やり尽くしてない感が、ひしひしと伝わってきます^^;
NEXはどうせツナギなので、我慢できます、というかα7に比べたら、全然マシ!
安かったし^^;
理想的にはOMDのボディで、フルサイズ!かな??
なんか中途半端、、、、。
CDウォークマンを開発した時は、最初に木型を作って、何が何でもこのサイズに納めろ!
と、無理難題を強いたそうですよ?
そういうストイックさが感じられないですね。
やり尽くしてない感が、ひしひしと伝わってきます^^;
NEXはどうせツナギなので、我慢できます、というかα7に比べたら、全然マシ!
安かったし^^;
理想的にはOMDのボディで、フルサイズ!かな??