2014年05月08日
シネ・ニッコールの魔法
クローム・バージョンをテスト。アトリエの庭を撮っただけ^^;)
ニコンのレンジファインダー用レンズと同じでクロームのほうが年代が古いのだと思う。本当に親指の先くらいの可愛らしいレンズだ。ブラック・バージョンと描写は似ているが発色がやや暖色系か。BellamiのWBはマニュアルで使っているのでレンズの色傾向の違いは結構わかる。とにかく非点収差によるグルグルボケが凄い。像面湾曲が大きいのでピントが浅く見える。ファインダーを覗くだけで世界が違って見えるのが面白い。作例は絞り開放。F4以上に絞るとフレアがなくなってシャープになる。グルグル収差は絞っても残るが近接では目立たない。遠景はどうやっても甘い。微妙に無限遠が出ていないのかもしれない。性能的にはズイコーのほうが上だがニッコールも味があって楽しい。こういう癖レンズもDマウントなら2000~4000円くらいだから買える^^;)
コメント一覧
9. Posted by Roberto 2014年05月09日 11:55
takaさんもその貴重な体験をブログ等で発信されると良いかもしれませんね!
ライキナやオプチバロンなんてそうそう情報が無いですから!
ライキナやオプチバロンなんてそうそう情報が無いですから!
8. Posted by taka 2014年05月09日 10:09
了解しました。
ところで、オプチバロンは映画用高倍率ズームレンズと表記されます。ですから、劣化したボケ老人の体験をそのまま信じないで下さい!お願いします。
個体の問題かもしれません、使い方のこつだけの問題かも知れません、僕のあたまのネジの問題かもしれません。
Robertoさんのコメントを見て、誤解を世に広めてはいけないので、自分は自粛モードに入った方が良いと考えてます。
音信不通になったら、そのモードだなと思って心配なさらないで下さい。
よろしくお願いします。
ところで、オプチバロンは映画用高倍率ズームレンズと表記されます。ですから、劣化したボケ老人の体験をそのまま信じないで下さい!お願いします。
個体の問題かもしれません、使い方のこつだけの問題かも知れません、僕のあたまのネジの問題かもしれません。
Robertoさんのコメントを見て、誤解を世に広めてはいけないので、自分は自粛モードに入った方が良いと考えてます。
音信不通になったら、そのモードだなと思って心配なさらないで下さい。
よろしくお願いします。
7. Posted by Roberto 2014年05月09日 09:43
takaさん
防犯カメラならともかく、自分の場合、バリフォーカルレンズはちょっと使えない気がします。
ムービー用なのにズームでパン出来ないとは、謎のレンズですねえ。
興味があったのですがこれで諦めがつきました。情報ありがとうございます(笑)
さて、レンズ総合スレを作りますので、記事と無関係の話題はなるべくそちらに投稿下さい^^;)
すみませんが、他の方が読みにくくなってしまいますので^^;)
例えば「シネ・ニッコール」で検索して来た人がいたとして、コメント欄を全部読んでもその情報が無かったら申し訳ないのです。
防犯カメラならともかく、自分の場合、バリフォーカルレンズはちょっと使えない気がします。
ムービー用なのにズームでパン出来ないとは、謎のレンズですねえ。
興味があったのですがこれで諦めがつきました。情報ありがとうございます(笑)
さて、レンズ総合スレを作りますので、記事と無関係の話題はなるべくそちらに投稿下さい^^;)
すみませんが、他の方が読みにくくなってしまいますので^^;)
例えば「シネ・ニッコール」で検索して来た人がいたとして、コメント欄を全部読んでもその情報が無かったら申し訳ないのです。
6. Posted by taka 2014年05月09日 08:21
焦点距離を一定の範囲で自由に変化できるもの。その際ピント位置の移動が生じないものをズームレンズ、生じるものを可変焦点レンズ(バリフォーカルレンズ)という。
という説明からすると、オプチバロンはズームレンズではなくバリフォーカルレンズです。
ズームを引くとみごとなボケボケ。どこにも焦点がない。理解不能。
体験した事のない体験、ここがオールドレンズの新しさ?
という説明からすると、オプチバロンはズームレンズではなくバリフォーカルレンズです。
ズームを引くとみごとなボケボケ。どこにも焦点がない。理解不能。
体験した事のない体験、ここがオールドレンズの新しさ?
5. Posted by taka 2014年05月09日 08:03
プラ素材のイノベーションが凄まじいので、固形後金属に近いものになる素材を期待します。
bellamiレンズ雑談総合スレ、興味ありますね。
いろいろ調べました。
魅惑のレンズ
シュナイダーオプチバロンは
インナー(インターナル)フォーカス/リアフォーカスなのでしょう。瞬時にフォーカスが出る。
どのようにがんばってもさっぱり焦点が合わせられないことがあって、壊れてる?といつも「謎のレンズ」だったのですが、6mmから40mmまでの間では、フォーカスリングの0mから1.5mまでの間でフォーカスが出るようになってました。
頭の劣化したじいさん泣かせのドイツ美人、オプチバロン。
bellamiレンズ雑談総合スレ、興味ありますね。
いろいろ調べました。
魅惑のレンズ
シュナイダーオプチバロンは
インナー(インターナル)フォーカス/リアフォーカスなのでしょう。瞬時にフォーカスが出る。
どのようにがんばってもさっぱり焦点が合わせられないことがあって、壊れてる?といつも「謎のレンズ」だったのですが、6mmから40mmまでの間では、フォーカスリングの0mから1.5mまでの間でフォーカスが出るようになってました。
頭の劣化したじいさん泣かせのドイツ美人、オプチバロン。
4. Posted by Roberto 2014年05月08日 21:29
3Dプリンターは急速に普及してますね。でも金属製となると大変ですね。やはり旋盤、ボール盤加工になるでしょうね。
ところで、別にbellamiレンズ雑談総合スレでも作ったほうがいいですかねえ^^;
ところで、別にbellamiレンズ雑談総合スレでも作ったほうがいいですかねえ^^;
3. Posted by taka 2014年05月08日 19:29
5万円の3Dプリンターという記事の類いが増えて来たので、自作マウントアダプターも実現可能かもしれませんね。
2. Posted by Roberto 2014年05月08日 18:19
フランジバックをぴったり合わせたマウントアダプターを自作すれば使えるでしょうね。ライキナ8のプリズムユニット分の厚みを何かで代用すればなんとかなる気もします。
1. Posted by taka 2014年05月08日 17:29
頂戴した LEICINA の Leitz Dygon 2 / 15 mm です。
として、このレンズで撮影した写真をアップされてる方がいらして、カメラ本体からレンズを取り出して、別のカメラに装着出来たと、解釈出来るわけだから、動力系のトラブルがあると思われる目の前のLEICINAを見つめながら、手術となるか葬儀となるか、僕が君をばらしても良いかと、問うていました。
制作者への敬意が湧いてきます。素晴らしい仕事です。ネジひとつひとつに繊細な配慮を感じます。
LEICINAに失礼のないように、細心の注意をはらいながら、レンズ摘出を、近いうちにやってみるつもりです。
として、このレンズで撮影した写真をアップされてる方がいらして、カメラ本体からレンズを取り出して、別のカメラに装着出来たと、解釈出来るわけだから、動力系のトラブルがあると思われる目の前のLEICINAを見つめながら、手術となるか葬儀となるか、僕が君をばらしても良いかと、問うていました。
制作者への敬意が湧いてきます。素晴らしい仕事です。ネジひとつひとつに繊細な配慮を感じます。
LEICINAに失礼のないように、細心の注意をはらいながら、レンズ摘出を、近いうちにやってみるつもりです。