2010年12月18日
泣けるCM
隠れた名機X-500の直後に生まれた、伝説的カメラがある。
世界一多く売れた一眼レフではないだろうか?
初めての尾道ひとり旅で、さんちゃんから借りたっけ。
野田幹子!!!
このCMの頃、僕は多感な中学生。
懐かしすぎて、うるうるしちゃいました。
コメント一覧
8. Posted by Roberto 2010年12月21日 11:17
うん、ガンダムは似てるかも。
オーディオも面白い時期だった。
多くの製品について、日本が世界のトップを走っていた時代。
でもこの後1985年頃からおかしくなっていく...
オーディオも面白い時期だった。
多くの製品について、日本が世界のトップを走っていた時代。
でもこの後1985年頃からおかしくなっていく...
7. Posted by ピーコ(日本猫) 2010年12月21日 11:15
80年代、ガンダムとかパジェロとかに通じるものがあるね。
6. Posted by Roberto 2010年12月21日 09:29
さんちゃんのようなプロ中のプロの話を聴くと、カメラの進歩って何なのかなーと思います。
α7000はいま見てもかっこいいね。1000円で買えるけど(笑
α7000はいま見てもかっこいいね。1000円で買えるけど(笑
5. Posted by Sanchan 2010年12月21日 03:44
おおっ
人生初の一眼レフが、α-7000。この直線基調のデザイン、今でも好きだなぁ。
X-500の直後なのか。両者はデザインも似ている。
AFは今でも信用していません。EOS 5D2もMFオンリー。って殆ど動画用途だけど。
動画ではたまに「助手」という人力オート?フォーカスも利用します。。。
人生初の一眼レフが、α-7000。この直線基調のデザイン、今でも好きだなぁ。
X-500の直後なのか。両者はデザインも似ている。
AFは今でも信用していません。EOS 5D2もMFオンリー。って殆ど動画用途だけど。
動画ではたまに「助手」という人力オート?フォーカスも利用します。。。
4. Posted by Roberto 2010年12月20日 11:49
kv492さん
動体予測、視線入力、その他いろいろありますけど、個人的にはMFのほうが簡単で楽しいです。
現代デジイチも、ファインダーをもう少し改善して欲しいです。
動体予測、視線入力、その他いろいろありますけど、個人的にはMFのほうが簡単で楽しいです。
現代デジイチも、ファインダーをもう少し改善して欲しいです。
3. Posted by kv492 2010年12月19日 22:17
70年代初めから、AFは夢の技術のひとつでした。
だから、ジャスピン・コニカ(即買いしました)もありましたが、本格的なカメラで初めてAFを搭載したα7000の衝撃は大きかったですね。
ただ、MFのように、撮る直前に好きな位置にピント合わせできる仕組みでなかったのは残念なところ。いずれ、と期待した人も多かったですが、未だ実現されていません。
AFは未完成と考えるゆえんです。
だから、ジャスピン・コニカ(即買いしました)もありましたが、本格的なカメラで初めてAFを搭載したα7000の衝撃は大きかったですね。
ただ、MFのように、撮る直前に好きな位置にピント合わせできる仕組みでなかったのは残念なところ。いずれ、と期待した人も多かったですが、未だ実現されていません。
AFは未完成と考えるゆえんです。
2. Posted by Roberto 2010年12月19日 21:26
キタさん
それはもう、凄い騒ぎでしたよ。
まだカメラファンではなかったけど、一般紙があちこちで取り上げていたのを覚えています。
あれほどのヒット商品って、もう出ないかも。
ニッポンプロダクト最後の一撃だったか...
それはもう、凄い騒ぎでしたよ。
まだカメラファンではなかったけど、一般紙があちこちで取り上げていたのを覚えています。
あれほどのヒット商品って、もう出ないかも。
ニッポンプロダクト最後の一撃だったか...
1. Posted by キタさん 2010年12月19日 12:57
なんか、どっかで見たことあるCMだなー...とおもったら、α7000の発売って、
85年だかなんですねぇ。
それなら覚えてても不思議じゃないですわ。
カメラの歴史の中ではαショックって思った以上に最近の話なんですね。
85年だかなんですねぇ。
それなら覚えてても不思議じゃないですわ。
カメラの歴史の中ではαショックって思った以上に最近の話なんですね。