2010年12月14日
発掘

元々が普及機。
四半世紀を経た今日、ほとんどジャンクの価値でしかない。
しかし。
カメラの進歩とは何なのか。
現代の、すべてのデジタル一眼レフに対する疑問。
そればかりか、往年のMF高級機のほとんどが、コイツにはかなわない。

明るくクリアで大きな視野に、シュパッ!と立ち上がるピントのヤマ。
自分の目でフォーカシングすることが、こんなに楽しいカメラはない → → →
コメント一覧
15. Posted by Roberto 2010年12月16日 09:16
E-5も見たい気がしますねえ。
でも外観はE-3と同じか!
でも外観はE-3と同じか!
14. Posted by キタさん 2010年12月15日 23:20
>「フィルム縛り」にしようと思ったんだけど(笑
それはそれでステキなんですが(笑
それはそれでステキなんですが(笑
13. Posted by Roberto 2010年12月15日 12:34
Mやんさん
惜しい!惜しすぎる(笑笑
この時代って、ニッポン・プロダクツの曲がり角という感じがします。
70年代末~80年代初頭にピークを迎え、そこから迷走を始めたような。
惜しい!惜しすぎる(笑笑
この時代って、ニッポン・プロダクツの曲がり角という感じがします。
70年代末~80年代初頭にピークを迎え、そこから迷走を始めたような。
12. Posted by Mやん 2010年12月15日 09:58
ということはX-7のブラックボディかしら。。。
まぁ、ハズレてもレンズがMD50/1.4ということが分かってスッキリしました(^^
この時期は受験期と重なり、私の中でカメラ不毛時代と呼んでいますw
まぁ、ハズレてもレンズがMD50/1.4ということが分かってスッキリしました(^^
この時期は受験期と重なり、私の中でカメラ不毛時代と呼んでいますw
11. Posted by Roberto 2010年12月15日 09:01
キタさん
それじゃ、ミニオフ会といきますか?
>E-5
「フィルム縛り」にしようと思ったんだけど(笑
それじゃ、ミニオフ会といきますか?
>E-5
「フィルム縛り」にしようと思ったんだけど(笑
10. Posted by Roberto 2010年12月15日 09:00
さんちゃん
惜しい!惜しすぎる(笑
30から休み?なんとか会えそうかな。電話します。
惜しい!惜しすぎる(笑
30から休み?なんとか会えそうかな。電話します。
9. Posted by キタさん 2010年12月15日 00:48
誘惑とかいう以前に仕事で暇がなくなってウィンドーショッピングをする暇がなくなって
我慢するまでもなくなった身には激安で入手のする機会に出会われたRobertoさんが
うらやましい...。
年末年始、一緒に...ってのに、思わず反応してしまいました。
貧乏暇なしなので年末がつぶれそうなので、年が明けてからなら、どうにか
E-5などなどで武装して駆けつけられそうなんですが...。
我慢するまでもなくなった身には激安で入手のする機会に出会われたRobertoさんが
うらやましい...。
年末年始、一緒に...ってのに、思わず反応してしまいました。
貧乏暇なしなので年末がつぶれそうなので、年が明けてからなら、どうにか
E-5などなどで武装して駆けつけられそうなんですが...。
8. Posted by Sanchan 2010年12月14日 23:45
間違えた、29日まで仕事です。
7. Posted by Sanchan 2010年12月14日 23:44
MINOLTA X-700だ!
α-7000と並べてみたい…
撮りに行きたいねぇ。
年末は28日まで仕事です。
α-7000と並べてみたい…
撮りに行きたいねぇ。
年末は28日まで仕事です。
6. Posted by Roberto 2010年12月14日 19:35
nagoyanさん
ハズレ!
ハズレ!
5. Posted by nagoyan 2010年12月14日 19:17
ミノルタのXEかXD?
4. Posted by Roberto 2010年12月14日 11:55
MacBSさん
惜しいです!!!
LXも良いですよね。ブライトマットを付けると最高!
あとはニコンFM3Aかな。F3よりピントのキレがいいと思います。
ただ、どちらもフォーカスリングの向きが人間の生理的感覚と逆な気が...慣れなんでしょうけど。
コイツは凄いですよ~。激安ですけど。
広角レンズの周辺部でもバッチリピントが合うんです。
惜しいです!!!
LXも良いですよね。ブライトマットを付けると最高!
あとはニコンFM3Aかな。F3よりピントのキレがいいと思います。
ただ、どちらもフォーカスリングの向きが人間の生理的感覚と逆な気が...慣れなんでしょうけど。
コイツは凄いですよ~。激安ですけど。
広角レンズの周辺部でもバッチリピントが合うんです。
3. Posted by MacBS 2010年12月14日 11:04
ミノルタのX-370sでしょうか。
アキュートマットはほんとに見やすいですよね。
見えでいうと、PENTAX LXもなかなかのものですよ。
アキュートマットはほんとに見やすいですよね。
見えでいうと、PENTAX LXもなかなかのものですよ。
2. Posted by Roberto 2010年12月14日 10:45
さんちゃん、久しぶり!
ハズレです。あれもいいよねー。
年末年始、一緒に写真撮りに行かない?
ハズレです。あれもいいよねー。
年末年始、一緒に写真撮りに行かない?
1. Posted by Sanchan 2010年12月14日 10:24
YASHICA FX-3 Super
かな?いつか世田谷ボロ市で破格値で見つけて、買いかけた。
買わなかったことを今でも少し後悔。。。
かな?いつか世田谷ボロ市で破格値で見つけて、買いかけた。
買わなかったことを今でも少し後悔。。。