2010年12月13日
コメント一覧
6. Posted by Roberto 2010年12月14日 19:37
ヤシカもいいですよね~
コンタックスはずっと憧れもありましたが、縁がなく...
どうもボディとの相性がいまひとつなんです。
RTSⅡの安くて調子のいいのがあれば行っちゃうかもしれませんが。
コンタックスはずっと憧れもありましたが、縁がなく...
どうもボディとの相性がいまひとつなんです。
RTSⅡの安くて調子のいいのがあれば行っちゃうかもしれませんが。
5. Posted by Mやん 2010年12月14日 18:44
ず~っと引っかかってたのですが、以前持っていたYASHICAのMLレンズに似ていますね。
特に、絞り環の造りが。
ただ私の持ってたのは、中立位置のラインが赤だったし、ますます分からなくなりました(^^;
私もプリウスが苦手派で、5D2だったらD700にコシナレンズに行きそうです。
ただ現実な選択肢は・・・悩み中w
特に、絞り環の造りが。
ただ私の持ってたのは、中立位置のラインが赤だったし、ますます分からなくなりました(^^;
私もプリウスが苦手派で、5D2だったらD700にコシナレンズに行きそうです。
ただ現実な選択肢は・・・悩み中w
4. Posted by Roberto 2010年12月13日 22:17
Mやんさん
プロは5D2が多いですね。建築系も...
コストパフォーマンスも最高の実用カメラだと思います。
でも僕は趣味なので興味ないです。
便利ならいいというものではなく...プリウスが苦手なのと同じかな?
プロは5D2が多いですね。建築系も...
コストパフォーマンスも最高の実用カメラだと思います。
でも僕は趣味なので興味ないです。
便利ならいいというものではなく...プリウスが苦手なのと同じかな?
3. Posted by Mやん 2010年12月13日 19:05
はて、何でしょう。。。?
CONTAXとも違うし、もう分かりません。
ところでマルチマウントの解決法ですが、5Dmk2なのかもしれませんね。
最近お会いするプロの方は皆5Dmk2でした。
良いカメラには違いないのですが・・・。
CONTAXとも違うし、もう分かりません。
ところでマルチマウントの解決法ですが、5Dmk2なのかもしれませんね。
最近お会いするプロの方は皆5Dmk2でした。
良いカメラには違いないのですが・・・。
2. Posted by Roberto 2010年12月13日 16:27
GXにリンホフボードがあるんですか!それは楽しそうですね。
でもこちらは手一杯で、何を処分しようかと悩んでいます。
ちなみにMマウントではないですよ~
コストも一桁違います(笑
でもこちらは手一杯で、何を処分しようかと悩んでいます。
ちなみにMマウントではないですよ~
コストも一桁違います(笑
1. Posted by タック 2010年12月13日 15:40
おやおや、これは50mm? 一瞬Mマウントにみえたのだが、新たなマウントって事は何だろう?
まあ、僕のGXマウントよりも良いのでは?と、書きつつ180か250ミリあたりを物色中。
ちなみにGXにはリンホフボードもありました。デジタルバックもあるようだし。
どうです?こちらの世界にも足を踏み入れませんか?
まあ、僕のGXマウントよりも良いのでは?と、書きつつ180か250ミリあたりを物色中。
ちなみにGXにはリンホフボードもありました。デジタルバックもあるようだし。
どうです?こちらの世界にも足を踏み入れませんか?