2025年06月13日
FUJIFILM X-E5


FUJIFILM X-E5
まず、このサイズにIBISを内蔵したことが素晴らしい。これで40MPセンサーが活きるだろう。
そして意外だったのは、トップカバーがアルミ削り出しになったこと。後縁部の段差に機能美を感じる。
先代X-E4に足りなかった部分をみごとに埋めてきた感じがする。
めちゃ売れると思うし、かなり欲しくなるのだが、このボディに似合う、小型で明るい(F2以上)レンズが少ないことが気にかかる。
IBISも入ったことだし、サードパーティのMFレンズのほうが楽しいかもしれない。
話題のフィルムシミュレーションダイヤルはどうか?
割り切ってJPEGオンリーの運用をメインとして、必要なときに40MPのRAWに切り替える使い方がいいかもしれない。
(シングルスロット機では、RAW+JPEG同時記録にすると管理が面倒になる)

X-E4は、手放して少し心残りがあるカメラのひとつ。TTartisan35mm/f1.4とのセットでは、ライカよりライカらしい気さえした。
そしてなんといっても新品で10万円切っていたのがすごい。X-E5はいくらになるんだろう...