2025年03月23日
なめりかわ建物フェス




犬連れなので、フェスとは無関係に建物を見ながら散歩。
なんて完璧な昭和の美容室!

素敵なガラスブロック!

窓周りの意匠、塗り替えられた鮮やかなイエロー。

リノベーションされていろんなお店が出来始めています。

空き家も多く、維持管理は深刻な問題でしょう。



現代において、人と暮らしのために本当に必要な建築とは何か、考えさせられます。

特に気に入ったのが朝日生命のビル。これそ昭和の近代建築!

コワークスペースへのリノベーション。


元酒蔵の立派な建物。たまたま、御厚意により犬連れで中へ入れてもらえました。


この建物も戦前に建築されています。

EOS5D Mark4はGPS-ONのままポツポツ撮りながら半日散歩してもバッテリーが1目盛りも減らなかった。さすがレフ機!
ミラーレスはこういう撮り方に弱くて、撮影枚数は少なくてもバッテリーがみるみる減っていく。
EF16-35mmF4Lを街歩きに使ってみて、汎用性の高い画角でISも付いて便利だけど、少し不満も感じた。
像面湾曲なのか、広角端絞り開放の中遠距離で周辺描写がやや不安定になることがある。
ソツなく写るがグッとこないのは、逆光や斜光にさほど強くないせいだろうか。16mmの画角とF4の明るさも、ちょっと足りないと思うケースも。

散策後は、近くの海へ。

うみはにがてです...

古い街並みとエメラルドグリーンの海。滑川は素敵なところですね。