2025年03月20日
GFX100RF

GFX100RF
1億画素機で手ブレ補正がないことは気になるが、他のスペックは完璧。44*33センサー機とは思えないほどコンパクトで、デザインも素晴らしい。
視覚的にわかりやすいアスペクト切替え、GFXでこそ真価を発揮できるデジタルテレコンをようやく搭載。1/4000までのレンズシャッターをもち、バッテリーも820枚と長持ち。
ライカMとQの上位互換、あるいは往年の中判GF670やマミヤ7、プラウベルマキナのような使い方がイメージできる。軽快に持ち歩いて都市や風景などを超シャープに写す、最高の旅カメラとなるだろう。
ただ、あまりに手軽に撮れてしまいそうで撮影体験としてはどうだろう?高額なカメラだがレンズ交換できない「コンデジ」であり、飽きがくるのも早いかもしれない。
また、手ブレ補正無しでレンズが 35mmF4ではISO感度が上がりやすいし、APS-CセンサーのX100Ⅵよりも「ボケない」ので、人やペットを撮るにはあまり向かない気がする。
むしろハイブリッドファインダーを搭載したX100Ⅵのコスパが高く感じて、欲しくなってしまった。ずっと品不足で入手困難だけど…