2025年02月06日
OM-3発表




OM SYSTEM OM-3
OM-1Ⅱのセンサーやエンジンを使用しながら、フィルムカメラのプロポーションに寄せた美しいカメラに仕上がっていると思う。ただ、いくつか気になるところも。
・軍艦部の一等地にモードダイヤル。ここはシャッターダイヤルが相応しい。このカメラで絞り優先とM以外使うかな?モード切り替えはボタン+ダイヤル操作で良いのでは?
・前面のクリエイティブダイヤルも使わなそう。フィルムカメラのようにセルフタイマーを含むドライブ切り替えレバーだったら良かったかな。
・CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタンも一等地でもったいない。AFやAE関連に充てられるマルチFnボタンであるべきでは。
ニコンZfもそうだが、これらのダイヤルやスイッチは省略して、ライカのようにもっと振り切っても良かった。
・EVF解像度が236MPにスペックダウンし、エントリー機の仕様になった。
・このカメラに似合うデザインの単焦点レンズが欲しい。
・OM-3Tiを持っていたけど、OMの中でも特殊な機械式カメラだった。OM-2か4の方がイメージ合うようなw
全体的には意欲的なカメラであり、グリップレスのデザインは新鮮で、マグネシウムボディなので持った感じも良さそう。いずれブラックボディも出るのかな?