2024年11月17日
能登島 被災相談会
建築士友人の水野さんのお誘いで、能登復興建築人会議が行う被災地住宅相談員として能登島へ。
相談会の後に島を一周して各所を確認。キャンプで何度も訪れた内海深くの能登島沿岸が津波被害を受けていたということにも驚きました。
その後、和倉温泉なども視察。建物だけでなく港湾など土木構造物やインフラの被害が目立ちます。
仮設住宅の合理的な構造も間近で見ることができて勉強になりました。
様々な理由から復興の進捗は遅れています。大好きな能登に少しでもお役に立てればと思っています。