2024年11月15日
ワンパンパスタ 2
僕がよく作っているワンパンパスタ その2(クリーム系)を紹介します。超カンタンで、ちゃんとイタリア風のパスタに仕上がります。 →ワンパンパスタ1
【材料】
・パスタ(ペンネなどのショートか、太めのロングを推奨)、塩小さじ0.5~
・きのこ類(シメジなど)
・ツナ缶(アンチョビー、ベーコンなどもOK)
・ニンニク(チューブまたは乾燥もOK)
・牛乳1カップ
・パルミジャーノ、ペコリーノなどの粉チーズ
・卵(好みで)
・ハーブ類(オレガノ、バジル、イタリアンパセリ、胡椒など好みで)
①フライパンにパスタと塩、きのこ、ツナ缶、ニンニクを入れる
②パスタがひたひたになる程度の水を張って茹でる(煮込む)
③パスタの規定茹で時間より数分前に牛乳を入れて、よく混ぜながら煮込む
④煮汁がなくなり、アルデンテになるまで煮込む(足りなくなれば水を足してもよい)
⑤パルミジャーノをたっぷり、好みで卵を加えたり、ハーブを振って、よくかき混ぜてできあがり
・ペンネやフィジッリなどのショートパスタのほうが、少量のお湯でも具材と一緒に茹でやすく作りやすいです。おすすめはラ・モリサーナ。
・ロングパスタなら穴開きのブカティーニはワンパンレシピに特に合うと思います。
コンロがひとつしかなくても10分ほどで作れて、栄養豊富でとても美味しいワンパンパスタは超おすすめ!