2023年11月09日
グローバルシャッター

「α9 III」は、グローバルシャッター方式を採用した画期的なカメラだ。歪みが発生しないだけでなく、1/80000秒の超高速シャッタースピードに対応し、かつ全速同調が可能。
これまでのどのカメラにもない新機能をいくつも実現しており、まさに“ゲームチェンジャー”である。
「これまでにできなかったことができるカメラ」として、特に動体撮影や動画撮影をメインとするプロ・ハイアマチュアから熱狂的な支持を集めるのは間違いないだろう。
グローバルシャッターはカメラマニアにとって長年の夢だった。発表と同時にカメラグランプリが確定している、まさにゲームチェンジャー。他のすべてのカメラが旧式に見えてくるかもしれない。
自分はストロボ同調や動画性能や高速性を求めないが、コンポジットRAWのような画質に振った機能もあり、今後さらに応用され、進化していくだろう。
もうひとつ注目点は、ソニー機がようやくまともなグリップを備え、カメラらしくなったこと。数少ない欠点だったので、下位機種にも踏襲されれば一気に魅力的なシステムになる。
懸念があるとすれば、ニコンZ8、Z9もそうだがメカシャッター音のないカメラに愛着が持てるかどうか。個人的には、手にカチッと伝わる機械的な擬似シャッター装置が欲しいかなと思う。