ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2023年03月20日

    不完全なカメラ

    DSCF1348
    X-T5 XF23mmF1.4WR


    X-T5は素晴らしいカメラだった。

    片手で被写体に向けて適当にレリーズするだけで、カメラが自動的に判別して人や犬の瞳にピントが合い、手ブレもなく、露出補正さえほとんど不要。
    シャッター音はほとんど聞こえず、レスポンスが速く次々と撮れて、EVFも背面液晶も高性能なので撮る前に仕上がりが見えている。
    画質も完璧だ。Dレンジが広く低ノイズなので後処理の自由度も高く、隅々まで精細なレンズ性能と40MPの高画素によって大胆なトリミングもできる。

    もう何もいらない!となるはずだった。 




    DSCF1390
    X-T5 XF23mmF1.4WR

    これは凄い!究極の進化!と初めは感動していたが、どうもしっくり来ないというか、トキメキがない。撮っているのは自分ではなくカメラではないか?
    X-T3やE4はまだ不完全な部分を残していたが、X-T5は完璧な性能に達し、アナログ操作を不要にしてしまった。

    瞳AFはOFFにもできるし、フォーカスも露出設定もマニュアルモードがあるが、使う気が起きない。AT車のパドルシフトを使わないのと同じか。
    アナログレコードは面倒な儀式を強制されるから良いのであって、デジタル音源にスクラッチノイズを加えても楽しめない。

    X-T5の撮り心地はiPhoneに似ていた。失敗がない。失敗することができない。スペックを追えばここに行き着く。カメラが自動化するほどスマートフォンに近づいていくのだろう。

    僕は簡単には写らないカメラ、面倒なカメラ、色々なことを自分で決めるカメラが好きなのだ。X-T5を使って、はっきりとそう思った。






    L1001911-2
    Leica M Typ262 OptonZonnar50mmF1.5  AmedeoMuscelliAdapter


    ライカMTyp262がX-T5より優れている点はほとんどない。しかしX-T5にない大切なものを持っている。
    ライカで撮ることは、全責任を人がもつことだ。趣味だから失敗をおそれることはない。








    「Leica」カテゴリの最新記事

      「FUJIFILM X」カテゴリの最新記事

        タグ :
        LeicaMtyp262
        OptonSonnar
        fujifilmXT5
        XF2314
        robertohouse │コメント(2) 
        Leica | FUJIFILM X

        コメント一覧

        2. Posted by Roberto   2023年03月21日 10:15
        yayoishibainuさん
        またお会いしたいですね!

        今回のライカはあえて仕事で使えない型を選びました。
        ニコンzfcは触ってみましたが質感がもう一つ上がるといいですね。
        1. Posted by yayoishibainu   2023年03月21日 08:05
        同意します

        失敗を楽しむのが
        趣味の写真遊びと想います

        私に必要なのは
        佳きファインダー
        コンパクトなボディ
        絞優先AE
        AF、動画撮影は必要なし 
         
        となると
        NIKON FEのデジタル版
        が想い浮かびます 
          

        コメントする

        名前
         
          絵文字
         
         
        前の記事│このブログのトップへ│次の記事




        リンク
        建築設計due
        建築設計due Facebook
        建築設計due Instagram
        ROBERTOHOUSE Twitter
        due雑記
        最新記事
        • いいおすわり
        • レフ機に回帰
        • 海街 子安通(後編)
        • X-SUMMIT2023
        • オイルキス
        PVカウンター

          最新コメント
          カテゴリ別アーカイブ
          建築設計due (223)
          カメラと写真 (1601) [+]
          FUJIFILM GFX (92)
          FUJIFILM X (79)
          Leica (314)
          Nikon (121)
          カメラと写真2020~ (32)
          カメラと写真 2015〜2019 (102)
          カメラと写真 2011~ (323)
          カメラと写真 2010 (138)
          カメラと写真 ~2009 (335)
          Instant Camera (43)
          Bellami&D-Mount (41)
          フィットネス (89)
          酒と食 (484)
          釣り (150)
          オーディオ (970) [+]
          オーディオ2020~ (117)
          オーディオ 2018~2019 (91)
          オーディオ 2016〜2017 (65)
          オーディオ 2011~2015 (81)
          オーディオ 2009〜2010 (147)
          オーディオ 2008 (165)
          オーディオ 2005~2007 (267)
          真空管ラヂオ (37)
          建築とデザイン (89)
          サッカー (315)
          エンターテイメント (146)
          読書と歴史民俗 (81)
          自然といきもの (248)
          Mac (17)
          クルマ (70)
          買い物 (36)
          我が家 (298) [+]
          柴犬日記 (272)
          家あれこれ (26)
          雑記 (163)
          etc (2) [+]
          家族の時間 (1)
          アトリエ日誌--2007~ (1)
          月別アーカイブ
          記事検索
          タグクラウド
          • 7artisans25095
          • 7artisans35095
          • 7artisans3512
          • Avenon28
          • Biogon2128
          • ContaxIIIa
          • Elmarit28
          • Flektodgon3524
          • FujifilmXE4
          • FujifilmXS10
          • FujifilmXT3
          • fujifilmXT5
          • GF2035
          • GF23
          • GF30
          • GF3570
          • GF45
          • GF50
          • GF80
          • GFX100S
          • Helios58
          • Jupiter8
          • Laowa20shift
          • LeicaM10P
          • LeicaM6
          • LeicaMP
          • LeicaMtyp262
          • Nikkor28D
          • NikonAW1
          • NikonD600
          • NikonD780
          • Nokton3512X
          • Nokton3514
          • OptonSonnar
          • Pentacon5018
          • Rokkor58
          • Summicron35ASPH
          • Summilux35ASPH
          • SWH15III
          • TriElmar161821
          • TTArtisan3514
          • Viltrox23
          • XF0816
          • XF1024
          • XF1680
          • XF1814
          • XF2314
          • XF3514
          人気記事