ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2023年01月10日

    白鳥+α

    DSCF6547-2

    今年も会えました。 





    DSCF6513-3

    望遠レンズは持っていないので、GF80mm(フルフレーム63mm相当)を35mmフォーマットで撮影してトリミング。
    昨年はGF50mmだったので多少はマシです。こういうときは望遠レンズも欲しくなるけど...


    キャプチャ

    換算200mmくらいの画角。
    Lightroomで超解像もやってみたけどあまり効果なし。



    DSCF6483

    100羽はいるかな~



    DSCF6502




    DSCF6505




    DSCF6504
     
    フォーカスが後ろに抜けてます。ここがFUJIFILMのダメなところ...


    そして後でちょっとびっくりすることが。




    DSCF6475


    この写真を現像して気づいた...





    キャプチャ

    こんな感じでトリミングします。400mmくらいかな?

    1億画素、強い。



    DSCF6475-Enhanced

    !!!!!!!



    DSCF6481-Enhanced




    DSCF6484

    なんというワイルドライフ。



    DSCF6472-Enhanced


    撮影時には気づかなかったけど、RAW現像での発見に感動しました!!








    「FUJIFILM GFX」カテゴリの最新記事

      「自然といきもの」カテゴリの最新記事

        タグ :
        GFX100S
        GF80
        robertohouse │コメント(2) 
        FUJIFILM GFX | 自然といきもの

        コメント一覧

        2. Posted by Roberto   2023年01月10日 16:48
        懐かしいですね!タンチョウヅルでしたね!釧路湿原に見に行きましたよ~
        1. Posted by リアン宮﨑   2023年01月10日 16:42
        遠い記憶・・・たしか鶴の写真を撮るシーン、、西田敏行さん主演ドラマ「池中玄太80キロ」を思い出しましたぁ。

        コメントする

        名前
         
          絵文字
         
         
        前の記事│このブログのトップへ│次の記事




        リンク
        建築設計due
        建築設計due Facebook
        建築設計due Instagram
        ROBERTOHOUSE Twitter
        due雑記
        最新記事
        • PENTACON AUTO 50mm/F1.8
        • フィルムのように
        • Typ262のわけ
        • 不完全なカメラ
        • ライカM Typ262
        PVカウンター

          最新コメント
          カテゴリ別アーカイブ
          建築設計due (220)
          建築とデザイン (89)
          フィットネス (89)
          カメラと写真 (1567) [+]
          FUJIFILM GFX (88)
          FUJIFILM X (72)
          LEICA (303)
          カメラと写真2020~ (32)
          カメラと写真 2015〜2019 (116)
          カメラと写真 2011~ (405)
          カメラと写真 2010 (138)
          カメラと写真 ~2009 (335)
          Instant Camera (43)
          Bellami&D-Mount (41)
          釣り (148)
          酒と食 (481)
          オーディオ (967) [+]
          オーディオ2020~ (115)
          オーディオ 2018~2019 (91)
          オーディオ 2016〜2017 (65)
          オーディオ 2011~2015 (81)
          オーディオ 2009〜2010 (147)
          オーディオ 2008 (164)
          オーディオ 2005~2007 (267)
          真空管ラヂオ (37)
          サッカー (315)
          エンターテイメント (145)
          読書と歴史民俗 (81)
          自然といきもの (248)
          Mac (17)
          クルマ (68)
          買い物 (36)
          我が家 (291) [+]
          柴犬日記 (265)
          家あれこれ (26)
          雑記 (162)
          etc (2) [+]
          家族の時間 (1)
          アトリエ日誌--2007~ (1)
          月別アーカイブ
          記事検索
          タグクラウド
          • 7artisans25095
          • 7artisans35095
          • 7artisans3512
          • Avenon28
          • Biogon2128
          • ContaxIIIa
          • Elmarit28
          • FLEKTOGON3524
          • FujifilmXE4
          • FujifilmXS10
          • FujifilmXT3
          • fujifilmXT5
          • GF2035
          • GF23
          • GF30
          • GF3570
          • GF45
          • GF50
          • GF80
          • GFX100S
          • Helios58
          • Jupiter8
          • Laowa20shift
          • LeicaM10P
          • LeicaM6
          • LeicaMP
          • LeicaMtyp262
          • Nokton3512
          • OptonSonnar
          • PENTACON5018
          • Rokkor58
          • Summicron35ASPH
          • Summilux35ASPH
          • SWH15III
          • TriElmar161821
          • TTArtisan3514
          • Viltrox23
          • XF0816
          • XF1024
          • XF1680
          • XF1814
          • XF2314
          • XF3514
          人気記事