2022年03月01日
Helios44-2 58mmF2

こんな時勢ですがロシア語の新聞に包まれてやってきた旧ソ連のレンズ。カールツァイスビオターのコピーと言われ、ウクライナ工場で製造された可能性が高い。
テストしてみるとGFXのイメージサークルをしっかりカバーするし、予想よりちゃんと写る。焦点距離58mmはフルサイズ換算46mmF1.6相当の画角とボケになる。
クラシックなプリセット絞りはシャッター半押しから露出の微調整ができるので案外使いやすいかも。最短撮影距離50cmは十分。
鏡胴の造りは雑でヘリコイドに少しガタがある。旧ソ連製レンズにそこは期待していないし(マウントアダプターより安い)6千円だから良しとしよう。
KIEV用のジュピター8もあるので、しばらくウクライナ🇺🇦兄弟で日常を撮ってみようと思います。
