ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2022年01月05日

    建築探訪

    DSCF1177-2


    久しぶりに県境を越えました。
    GFX100SにGF30mmを付けて、養分補給ウォーク。 


    DSCF1107-2


    都市型集合住宅の金字塔 コープ・オリンピアを生存確認。




    DSCF1114


    表参道ヒルズは正直、好きではない...
    同潤会アパートが好きで、学生時代に建替計画の課題をやったので思い入れが強すぎるのもあるけど。




    DSCF1117




    DSCF1118


    著名な建築家作品でも、使われ方次第で商業建築の寿命は短い。




    DSCF1115




    DSCF1116




    DSCF1119





    DSCF1121





    DSCF1124





    DSCF1141





    DSCF1135




    DSCF1134




    DSCF1144




    DSCF1148




    DSCF1166


    フロムファーストはこの辺りでは一番古いけれど好きな建築。




    DSCF1170


    コレッツィオーネはテナントが寂しい感じがした。




    DSCF1162



    DSCF1145




    DSCF1146




    DSCF1156





    DSCF1154


    PRADA青山は別格中の別格。定期的に参拝したくなる現代の神殿。築18年を経て綺麗に保たれているのが嬉しい。






    DSCF1136-2




    DSCF1128




    DSCF1127




    DSCF1106-2


    GFXのレンズはどれも解像度が高くて周辺までシャープ。GF30mmF3.5は換算24mm相当だが超高画素のトリミング/シフトマージンを考慮すると24-50mmくらいの感覚でオールマイティーに使える。GFX100Sの1億画素は物凄く、元画像はカーテンウォールのガスケットの劣化具合や打放しコンクリートのひび割れまで鮮明に写っていたりする。肉眼では気がつかないところまで写るので、学術・資料・記録写真に向いている。 GF30mmは今年発売予定の20-35mmが出たら要らなくなるかもしれないが、かなり寄れることもあって家族スナップまで使いやすい常用レンズだ。







    「FUJIFILM GFX」カテゴリの最新記事

      「建築とデザイン」カテゴリの最新記事

        タグ :
        GFX100S
        GF30
        robertohouse │コメント(0) 
        FUJIFILM GFX | 建築とデザイン

        コメントする

        名前
         
          絵文字
         
         
        前の記事│このブログのトップへ│次の記事




        リンク
        建築設計due
        建築設計due Facebook
        建築設計due Instagram
        ROBERTOHOUSE Twitter
        due雑記
        最新コメント
        最新記事
        • 21-KJ邸訪問
        • 続マジックアワー
        • マジックアワー
        • 2022年初釣り
        • RME ADI-2PROのファームウェア・アップデート
        カテゴリ別アーカイブ
        建築設計due (208)
        建築とデザイン (89)
        フィットネス (86)
        カメラと写真 (1497) [+]
        FUJIFILM GFX (46)
        FUJIFILM X (53)
        LEICA (297)
        カメラと写真2020~ (26)
        カメラと写真 2015〜2019 (116)
        カメラと写真 2011~ (405)
        カメラと写真 2010 (138)
        カメラと写真 ~2009 (335)
        Instant Camera (43)
        Bellami&D-Mount (41)
        オーディオ (964) [+]
        オーディオ2020~ (112)
        オーディオ 2018~2019 (91)
        オーディオ 2016〜2017 (65)
        オーディオ 2011~2015 (81)
        オーディオ 2009〜2010 (147)
        オーディオ 2008 (164)
        オーディオ 2005~2007 (267)
        真空管ラヂオ (37)
        酒と食 (478)
        釣り (143)
        サッカー (310)
        Mac (17)
        エンターテイメント (140)
        読書と歴史民俗 (81)
        自然といきもの (244)
        クルマ (68)
        買い物 (34)
        我が家 (286) [+]
        柴犬日記 (260)
        家あれこれ (26)
        雑記 (158)
        etc (2) [+]
        家族の時間 (1)
        アトリエ日誌--2007~ (1)
        PVカウンター

          月別アーカイブ
          記事検索
          タグクラウド
          • 7artisans25095
          • 7artisans35095
          • 7artisans3512
          • Avenon28
          • Biogon2128
          • Elmarit28
          • FLEKTOGON3524
          • FujifilmXE4
          • FujifilmXS10
          • FujifilmXT3
          • GF23
          • GF30
          • GF3570
          • GF45
          • GF50
          • GFX100S
          • Helios58
          • Jupiter8
          • LeicaM10P
          • LeicaM6
          • LeicaMP
          • Nokton3512
          • OptonSonnar
          • Summicron35ASPH
          • Summilux35ASPH
          • SWH15III
          • TriElmar161821
          • TTArtisan3514
          • Viltrox23
          • XF1024
          • XF1680
          • XF1814
          • XF3514
          人気記事