ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2021年12月26日

    GFX100S+GF50mmF3.5

    E3F3BF49-DB60-45AC-8662-A9190CCE762A


    ひたすら愛でるだけの回(^^) 

    B611EFCD-1655-408B-AF2B-2A15CAB8E795


    いくつかレンズを買ってみて、やはりしっくり来るのはコンパクトな50mm(フルフレーム換算40mm相当)
    この画角は今年流行ったみたい?



    D223DE58-9FF7-4C8C-8424-D5D5D0321648


    いわゆる「フジツボ型」フードもにくい



    0530AAAD-6015-48FE-B5E8-2C482FF37A34


    GFX100Sはペンタ部(?)の出っ張りが低いのが良い
    このセットならバッグへの納まりもいい



    B0AFDA3E-F4B9-483A-BF6E-1F95E49C866C


    セット重量は約1250g
    重心がボディ側にあるので軽く感じる



    72E6B50A-665C-4588-85AB-B328A6299BEF


    ゴロンとした塊感がいい
    他の純正GFレンズは大きくてさすがに持ち出しにくい



    D71C4A50-3D90-4E4F-8370-C8A006A033FC

     
    電源OFFでも表示される液晶
    フジのアンデンティティである絞り輪
    カメラの状態が視覚的にわかる 



    A0CC1BFF-050A-4E3B-AF8A-5117D0E45559
     


    D3CE90D5-1387-4309-8C2A-1C91CFF22356
     

    3軸チルト液晶はとても便利
    どんな体制でも使えるしローライのようにウエストレベルで撮るのもいい



    01F1754D-EFC6-4478-8830-CA6E040667E6
     

    このセットをひたすら愛でるだけの回でした(^ ^) 






    「FUJIFILM GFX」カテゴリの最新記事

      タグ :
      GFX100S
      GF50
      FujifilmXE4
      TTArtisan3514
      robertohouse │コメント(0) 
      FUJIFILM GFX 

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      前の記事│このブログのトップへ│次の記事




      リンク
      建築設計due
      建築設計due Facebook
      建築設計due Instagram
      ROBERTOHOUSE Twitter
      due雑記
      最新記事
      • デスク・スタイル
      • 軒の低い平屋の家
      • パッシブラジエータの調整
      • イカのリピエノ
      • GFX100Ⅱ、そしてiPhone15ProMax
      PVカウンター

        最新コメント
        カテゴリ別アーカイブ
        建築設計due (225)
        カメラと写真 (1610) [+]
        FUJIFILM GFX (96)
        FUJIFILM X (79)
        Leica (314)
        Nikon (123)
        カメラと写真2020~ (37)
        カメラと写真 2015〜2019 (102)
        カメラと写真 2011~ (323)
        カメラと写真 2010 (138)
        カメラと写真 ~2009 (335)
        Instant Camera (43)
        Bellami&D-Mount (41)
        フィットネス (90)
        酒と食 (487)
        釣り (153)
        オーディオ (980) [+]
        オーディオ2020~2023 (127)
        オーディオ 2018~2019 (91)
        オーディオ 2016〜2017 (65)
        オーディオ 2011~2015 (81)
        オーディオ 2009〜2010 (147)
        オーディオ 2008 (165)
        オーディオ 2005~2007 (267)
        真空管ラヂオ (37)
        建築とデザイン (89)
        サッカー (316)
        エンターテイメント (146)
        読書と歴史民俗 (81)
        自然といきもの (248)
        Mac (17)
        クルマ (70)
        買い物 (36)
        我が家 (303) [+]
        柴犬日記 (275)
        家あれこれ (27)
        DIY (9)
        雑記 (164)
        etc (2) [+]
        家族の時間 (1)
        アトリエ日誌--2007~ (1)
        月別アーカイブ
        記事検索
        タグクラウド
        • 7artisans25095
        • 7artisans35095
        • 7artisans3512
        • Avenon28
        • Biogon2128
        • ContaxIIIa
        • Elmarit28
        • Flektodgon3524
        • FujifilmXE4
        • FujifilmXS10
        • FujifilmXT3
        • fujifilmXT5
        • GF2035
        • GF23
        • GF30
        • GF3570
        • GF45
        • GF50
        • GF80
        • GFX100S
        • Helios58
        • Jupiter8
        • Laowa14
        • Laowa20shift
        • LeicaM10P
        • LeicaM6
        • LeicaMP
        • LeicaMtyp262
        • Nikkor2828D
        • Nikkor5014D
        • NikonAW1
        • NikonD600
        • NikonD780
        • Nokton3512X
        • Nokton3514
        • OptonSonnar
        • Pentacon5018
        • Rokkor58
        • Summicron35ASPH
        • Summilux35ASPH
        • SWH15III
        • TriElmar161821
        • TTArtisan3514
        • Viltrox23
        • XF0816
        • XF1024
        • XF1680
        • XF1814
        • XF2314
        • XF3514
        人気記事