ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2021年06月13日

    近場で3時間勝負

    0EB0D5C2-87C7-4C56-87AA-AF53EF3AC65E


    大野さんの情報によると、今季はどこもあまり良くないらしい。

    限られた時間で、いちばん近い海へGO! 




    9701DC4D-2E58-40C4-A7DF-F6628134DE4E


    河口付近は数日前までの天候で大きく変わる。ここしばらく雨は降っていないのでいけるかな?と予想。

    とりあえず空振りはなく、2〜3色の距離で小さいキスがポツポツと釣れる。
    2色付近を横にサビけばピンギスの数釣りはできそうだが、好みではない。




    941CAB40-769F-44FA-A8EF-85FABC2EB071


    探っているうちに、良型の多いエリアを発見。連掛かりは少ないが16〜20cmが釣れる。
    ピンを避けつつ良型を掛けるべく狙い撃つ。今日は砂イソメだったが、アオイソメの方が良かったかもしれない。

    ここは遠浅なせいか、潮流のせいか?アタリがとても強く出る。テトラなど障害物もなく、釣っていて楽しい。
    しかしラスト1投、ごく軽く投げたのに謎のライントラブルでシンカーロスト😭
    今季はまだ釣行4回でシンカー3個ロストなんて呪われてる???1年に1個の年もあるのに...





    2F9C84C8-D96A-439F-B819-326458DAEC41


    3時間弱でキープ41尾1025g。ピンギスも多いが刺身サイズも混じり、先週の氷見よりペースは良し。調理を考えるとこれくらいが丁度いいかな。




    AC3A8C92-E907-42FB-8C0A-421F73160584 7FF6383B-BBA7-4033-B6F6-3C00480A167B


    釣りたて刺身は甘くて美味しい!この時期は毎週末キスだけど飽きない!









    <本日のタックル>

    ロッド:トーナメントプロキャスターAGS25号-405 
    リール:13トーナメントサーフ45 65mmハンドル +RCS-T型コルクノブ
    ライン:ダイワUVFサーフセンサー 8ブレイド+Si 200m 0.8号 力糸:PE拙者の黒糸10.5m
    シンカー:DAIWAフロートシンカー23号  天秤:L固定拙者天秤
    仕掛け:シーガー3号1m 4+1本針 







    「釣り」カテゴリの最新記事

      robertohouse │コメント(0) 
      釣り 

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      前の記事│このブログのトップへ│次の記事




      リンク
      建築設計due
      建築設計due Facebook
      建築設計due Instagram
      ROBERTOHOUSE Twitter
      due雑記
      最新記事
      • いいおすわり
      • レフ機に回帰
      • 海街 子安通(後編)
      • X-SUMMIT2023
      • オイルキス
      PVカウンター

        最新コメント
        カテゴリ別アーカイブ
        建築設計due (223)
        カメラと写真 (1601) [+]
        FUJIFILM GFX (92)
        FUJIFILM X (79)
        Leica (314)
        Nikon (121)
        カメラと写真2020~ (32)
        カメラと写真 2015〜2019 (102)
        カメラと写真 2011~ (323)
        カメラと写真 2010 (138)
        カメラと写真 ~2009 (335)
        Instant Camera (43)
        Bellami&D-Mount (41)
        フィットネス (89)
        酒と食 (484)
        釣り (150)
        オーディオ (970) [+]
        オーディオ2020~ (117)
        オーディオ 2018~2019 (91)
        オーディオ 2016〜2017 (65)
        オーディオ 2011~2015 (81)
        オーディオ 2009〜2010 (147)
        オーディオ 2008 (165)
        オーディオ 2005~2007 (267)
        真空管ラヂオ (37)
        建築とデザイン (89)
        サッカー (315)
        エンターテイメント (146)
        読書と歴史民俗 (81)
        自然といきもの (248)
        Mac (17)
        クルマ (70)
        買い物 (36)
        我が家 (298) [+]
        柴犬日記 (272)
        家あれこれ (26)
        雑記 (163)
        etc (2) [+]
        家族の時間 (1)
        アトリエ日誌--2007~ (1)
        月別アーカイブ
        記事検索
        タグクラウド
        • 7artisans25095
        • 7artisans35095
        • 7artisans3512
        • Avenon28
        • Biogon2128
        • ContaxIIIa
        • Elmarit28
        • Flektodgon3524
        • FujifilmXE4
        • FujifilmXS10
        • FujifilmXT3
        • fujifilmXT5
        • GF2035
        • GF23
        • GF30
        • GF3570
        • GF45
        • GF50
        • GF80
        • GFX100S
        • Helios58
        • Jupiter8
        • Laowa20shift
        • LeicaM10P
        • LeicaM6
        • LeicaMP
        • LeicaMtyp262
        • Nikkor28D
        • NikonAW1
        • NikonD600
        • NikonD780
        • Nokton3512X
        • Nokton3514
        • OptonSonnar
        • Pentacon5018
        • Rokkor58
        • Summicron35ASPH
        • Summilux35ASPH
        • SWH15III
        • TriElmar161821
        • TTArtisan3514
        • Viltrox23
        • XF0816
        • XF1024
        • XF1680
        • XF1814
        • XF2314
        • XF3514
        人気記事