ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2020年12月06日

    ホームスタジオラック完成

    A06079D5-5326-4623-81BB-90C6CDC54A06

    業務用機器はラックマウントに限る^ ^  



    FD46BBDB-C64F-4724-A153-EA77DEB21D62

    ラックの奥行きを浅く(280mm)作ったので抜き差しも楽々。
    TRSフォン、XLRケーブルは全てベルデン88760で自作。電源ケーブルが長すぎるので最適化して作りたいな…
     


    8EA2A91C-F3A8-41B7-B635-15507DFD66C7
     

    このまま小ホールでPAできそう。まだ2U空いてるのがミソ^ ^









    「オーディオ2020~」カテゴリの最新記事

      robertohouse │コメント(6) 
      オーディオ2020~ 

      コメント一覧

      6. Posted by Roberto   2020年12月12日 18:53
      これはマニアックなアンプですね。ソウルノートの鈴木さん設計で定評がありますね。ドライブ力ありそうですし無帰還というのもいいですね。
      5. Posted by nobu   2020年12月12日 11:58
      雰囲気がピッタリのラックですね、
      羨ましいです。
      半導体アンプが決まりました、
      モニターアンプ・PA01/F1S モノラル320W LE‐14Aが元気になり 年末年始は楽しめそうです。
      4. Posted by Roberto   2020年12月09日 22:33
      いとわんさん
      ありがとうございます
      好きなことを好きなようにやってるだけですが^ ^
      3. Posted by いとわん   2020年12月09日 12:55
      はじめまして
      いつもセンスの良さに痺れます。
      2. Posted by Roberto   2020年12月07日 18:50
      普通じゃないほうが楽しいです(^^)
      どんなに忙しくても一発で気分転換になります!
      1. Posted by 以学館   2020年12月07日 15:41
      マニアですねー
      楽しそうですねー(笑)

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      前の記事│このブログのトップへ│次の記事
      リンク
      建築設計due
      建築設計due Facebook
      建築設計due Instagram
      due雑記
      最新コメント
      最新記事
      • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
      • マルチの難しさ
      • 大雪
      • A-R630MKII-SでJBLを鳴らす
      • 20-SI邸
      • 2021年
      • TEAC A-R630MKII-Sをアトリエで鳴らす
      • iga先生より
      • BBE 882i ソニックマキシマイザー
      • リビングルーム
      カテゴリ別アーカイブ
      建築 [+]
      建築設計due
      現場
      建築とデザイン
      オーディオ [+]
      オーディオ2020~
      オーディオ 2018~2019
      オーディオ 2016〜2017
      オーディオ 2011~2015
      オーディオ 2009〜2010
      オーディオ 2008
      オーディオ 2005~2007
      真空管ラヂオ
      Mac
      釣り
      カメラと写真 [+]
      ライカ
      カメラと写真2020~
      カメラと写真 2015〜2019
      カメラと写真 2011~
      カメラと写真 2010
      カメラと写真 ~2009
      Instant Camera
      Bellami&D-Mount
      サッカー
      酒と食
      エンターテイメント
      読書と歴史民俗
      自転車とフィットネス
      自然といきもの
      クルマ
      買い物
      我が家 [+]
      柴犬日記
      家あれこれ
      雑記
      PVカウンター

        月別アーカイブ
        記事検索
        ギャラリー
        • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
        • 第66回(2020年度)小学館漫画賞
        • マルチの難しさ
        • 大雪
        • A-R630MKII-SでJBLを鳴らす
        • 20-SI邸
        • 2021年
        • TEAC A-R630MKII-Sをアトリエで鳴らす
        • iga先生より
        • iga先生より
        • BBE 882i ソニックマキシマイザー
        • リビングルーム
        • リビングルーム
        • 階段
        • 階段
        • 上棟
        • コーナー吸音材完成
        • コーナー吸音材完成
        • コーナー吸音材にSONEX
        • カメラ徒然
        • カメラ徒然
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • WARM AUDIO BUS-COMP コンプレッサー導入
        • 夜景
        • 竣工写真撮影
        • 竣工写真撮影
        • 竣工写真撮影
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック完成
        • ホームスタジオラック製作
        • 冬の訪れ
        • 邪道オーディオ
        • 宝田沙織選手がNWSLへ
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        • Heritage Audio Baby RAM
        タイヤチェーン
        電気ストーブ
        プリメインアンプ
        ヘッドフォンアンプ
        ヘッドフォン・イヤフォン
        スピングルムーブ
        ミラーレス一眼
        マウントアダプター
        ワイン
        フィッシング
        アナログレコード

        人気記事