ROBERTOHOUSE

    趣味と仕事と日常の徒然
    前の記事│このブログのトップへ│次の記事

    2020年02月24日

    2人のエスコバル

    74E00705-052F-4621-9230-FB9AEC5EE586  15D64240-F2F8-4981-AE78-AD3DA25F4D85

    ドキュメンタリー映画 「2人のエスコバル」が面白かった。今のところAmazon等には見つからず、DAZNでしか観られないようだ。

    あの事件の起きたワールドカップの5年前、1989年に国立競技場で観たトヨタカップを思い出す。当時最強の名を欲しいままにしたACミランと互角に戦った南米王者が「ナシオナル・メデジン」だった。フランシスコ・マツラナ監督は見事なチームを作ってきた。CBアンドレス・エスコバルと、異能のGKレネ・イギータを中心とした超ハイライン守備で、アリゴ・サッキ監督による世界最先端のプレッシングサッカーと真っ向勝負を挑んだ。まるで鏡で映したかのように似たチームが、バスケットボールのコートほどのコンパクトな陣形を保ったままスライドしていく。これはサッカーなのか?何か別のスポーツではないのか?それほど衝撃的だった。

    ファンバステンやバレージらスター選手を揃えたACミランはともかく、ブラジルでもアルゼンチンでもなく、コロンビアになぜこんな凄いクラブが出来たのか、そしてなぜ代表が急に強くなったのか、このドキュメンタリーを観てよくわかった。コロンビア・サッカーの奇跡のような発展には、麻薬王パブロ・エスコバルが深く関係していた。そして模範的な名選手アンドレス・エスコバルの悲劇に繋がっていく過程が、生々しい映像と監督や選手、服役囚らの証言によって明らかにされる。パブロは利己的で凶悪な犯罪者だが、サッカーを愛し、コロンビアサッカーを強くしたことも事実だった。あの時にパブロが生きていれば、アンドレスも命を落とすことはなかったかもしれない。2人の死後、コロンビアサッカーは長く低迷し、ハメス・ロドリゲスらを擁して復活するまでに20年近くを要することになる。

    「サッカー」カテゴリの最新記事

      「エンターテイメント」カテゴリの最新記事

        robertohouse │コメント(0) 
        サッカー | エンターテイメント

        コメントする

        名前
         
          絵文字
         
         
        前の記事│このブログのトップへ│次の記事




        リンク
        建築設計due
        建築設計due Facebook
        建築設計due Instagram
        ROBERTOHOUSE Twitter
        due雑記
        最新コメント
        最新記事
        • 21-KJ邸訪問
        • 続マジックアワー
        • マジックアワー
        • 2022年初釣り
        • RME ADI-2PROのファームウェア・アップデート
        カテゴリ別アーカイブ
        建築設計due (208)
        建築とデザイン (89)
        フィットネス (86)
        カメラと写真 (1497) [+]
        FUJIFILM GFX (46)
        FUJIFILM X (53)
        LEICA (297)
        カメラと写真2020~ (26)
        カメラと写真 2015〜2019 (116)
        カメラと写真 2011~ (405)
        カメラと写真 2010 (138)
        カメラと写真 ~2009 (335)
        Instant Camera (43)
        Bellami&D-Mount (41)
        オーディオ (964) [+]
        オーディオ2020~ (112)
        オーディオ 2018~2019 (91)
        オーディオ 2016〜2017 (65)
        オーディオ 2011~2015 (81)
        オーディオ 2009〜2010 (147)
        オーディオ 2008 (164)
        オーディオ 2005~2007 (267)
        真空管ラヂオ (37)
        酒と食 (478)
        釣り (143)
        サッカー (310)
        Mac (17)
        エンターテイメント (140)
        読書と歴史民俗 (81)
        自然といきもの (244)
        クルマ (68)
        買い物 (34)
        我が家 (286) [+]
        柴犬日記 (260)
        家あれこれ (26)
        雑記 (158)
        etc (2) [+]
        家族の時間 (1)
        アトリエ日誌--2007~ (1)
        PVカウンター

          月別アーカイブ
          記事検索
          タグクラウド
          • 7artisans25095
          • 7artisans35095
          • 7artisans3512
          • Avenon28
          • Biogon2128
          • Elmarit28
          • FLEKTOGON3524
          • FujifilmXE4
          • FujifilmXS10
          • FujifilmXT3
          • GF23
          • GF30
          • GF3570
          • GF45
          • GF50
          • GFX100S
          • Helios58
          • Jupiter8
          • LeicaM10P
          • LeicaM6
          • LeicaMP
          • Nokton3512
          • OptonSonnar
          • Summicron35ASPH
          • Summilux35ASPH
          • SWH15III
          • TriElmar161821
          • TTArtisan3514
          • Viltrox23
          • XF1024
          • XF1680
          • XF1814
          • XF3514
          人気記事