2019年11月26日
iOSアプリのカラースペース


左:PCのLrで書き出し 右:iPhoneのLrで書き出し
PCでPhotoshop、Lightroomからの書き出し時の設定をsRGBとすることで、色は正しく再現されるようになった。 (→前回記事)
しかしiOS版のPs、Lrアプリでの現像はカラースペース設定項目が見当たらず、アップロードすると色が変わってしまう。
AdobeRGBで書き出した時と同じで、彩度が落ち、青緑に転び、くすんだ色合いになる。
iOSアプリは使いやすく、編集内容をPCと同期させることもできて便利。カラースペース問題をなんとか解決しなければいけない。